【回転寿司】で“最後”に食べるネタ、決めてる? 全国3000人が「シメの一皿」に選ぶネタ、1位が圧倒的だった!
- オトナンサー |

マルハニチロ(東京都江東区)が、「回転寿司に関する消費者実態調査2025」を実施。その結果を発表しました。
1人あたりの支払金額、平均は1940円
同調査は今回で15回目。2025年2月19日・20日の2日間、月に1回以上回転寿司店を利用する全国の15歳~59歳の男女を対象に、インターネットリサーチで実施。3000人から有効回答を得ています。
全回答者に「回転寿司店で何皿程度食べることが多いか」について聞いたところ、「5皿~9皿」(40.8%)や「10皿~14皿」(37.3%)に多くの回答が集まり、平均は9.9皿となりました。
「回転寿司店を利用した際、1人あたりいくらくらい支払うことが多いか」を聞くと、最多回答は「1000円~2000円未満」(49.6%)で、平均は1940円となりました。男女別の平均では、男性が2214円、女性が1667円となり、男性の方が547円高くなっています。
また、「回転寿司店に行った際に『シメに(最後に)食べることが多いネタ』」を聞いた結果、圧倒的1位となったのは「サーモン」(10.0%)でした。次いで、同率2位「マグロ(赤身)」「マグロ(中トロ)」(各4.5%)、4位「玉子」(4.1%)、同率5位「エビ」「ネギトロ」「鉄火巻き」(いずれも3.9%)と続いています。
男女別では、男女ともに1位は「サーモン」(男性7.3%、女性12.6%)となった一方で、男性の2位が「マグロ(赤身)」(5.6%)、女性の2位は「エビ」(5.4%)と違いがみられる結果となりました。
あなたが、回転寿司に行ったときに「シメに食べるネタ」は何ですか?
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
