東京駅に抹茶スイーツが大集合!手土産にもなる厳選5品。
- 東京バーゲンマニア |

東京駅構内のエキナカ商業施設「エキュート」では、2023年5月8日~6月4日まで、新茶の季節を楽しむグルメフェア「東京緑茶時間」を開催します。
宇治、狭山、西尾など、日本各地の緑茶を使ったスイーツやグルメが多数ラインアップします。
今回はその中から、手土産にしても喜ばれそうな抹茶のスイーツを5品紹介します。お土産選びの参考にしてみてくださいね。
抹茶あんと白玉を合わせたパイ
・東京あんぱん豆一豆「もちもち抹茶あんパイ」
サクサクのパイ生地に、抹茶あんと白玉を合わせた和風のパイです。サクサクと、もちもちの異なる食感が1度に楽しめます。エキュート東京限定商品です。
価格は1個310円。各日20個限定です。
・パオパオ「抹茶とあんこの中華まん」
粒あんと抹茶あんが2層になっており、甘みと苦味の絶妙なバランスが楽しめる、和風のスイーツ系中華まんです。表面に、宇治抹茶パウダーときな粉がトッピングされています。
こちらもエキュート東京限定商品。価格は1個280円。
・刷毛じょうゆ 海苔弁山登り「粗搗き団子セット(こしあん、抹茶餡)」
白あんをベースに高品質な宇治抹茶を練りこんだ抹茶あんと、甘さ控えめなこしあんのお団子2本セットです。
価格は2本で540円。エキュート東京、エキュート上野でのみ購入できます。
3層仕立てが美しいショコラ羊羹
・治一郎「治一郎のガトーショコラ 抹茶」
宇治産の抹茶ペーストと、静岡県産の抹茶をこだわりの配合でブレンドした、豊かな香りが堪能できるガトーショコラです。贅沢に使用したホワイトチョコレートの濃厚な口溶けと、抹茶の渋みも感じられます。
価格は1個430円です。
・和楽紅屋「CHOCOLAT YOKAN 抹茶かさね」
狭山抹茶「武蔵のみどり」と、よもぎを漬け込んだ水で作ったという、白あんベースの抹茶羊羹で「抹茶ガナッシュ」をサンドしたショコラ羊羹です。抹茶の旨味と苦味、渋みの中にさっぱりとした清涼感のある味わい。
抹茶づくしの3層仕立てが美しく、見た目でも楽しめます。価格は1本3240円。
いかがでしたか? お土産にはもちろん、ほっとひと息つきたいとき、自分へのご褒美スイーツにしても良いですね。
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
