どうせ読むならポイント貯めない?

東京23区屈指の閑散駅「三河島」には何があるのか? その住所は「西日暮里」な下町

5,054 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

東京23区内ながら、乗車人員が少ないJR駅として知られる常磐線の三河島駅(荒川区)。下町情緒があるこの地域の住所は西日暮里で、山手線などの駅へも徒歩圏内です。駅名には、かつての町名である「三河島」が残されています。

現在「三河島」という住所はない

 約950万人が住む東京23区。新宿駅のように一日100万人を超す乗降客が行き交う駅もあれば、埋立地を走るゆりかもめのように、周囲に建物がまばらな駅など、様々な駅があります。

 荒川区にある常磐線の三河島駅。鉄道の歴史に詳しい人なら、1962(昭和37)年に160人の死者を出した「三河島事故」でその名前を知っている人もいるかもしれません。この駅の1日平均の乗車人員(2018年度)は1万1508人。東京23区内のJR駅では、京葉線の越中島駅(5735人)、京浜東北線の上中里駅(8062人)、東北本線の尾久駅(1万人)に次いで4番目に少ない閑散駅なのです。

 改札口は南千住寄りの一か所だけで、15両編成の列車で反対側の端から降りると、ホームを300mほど歩くことになります。改札口はガード下に並行しています。

Large 191126 mikawashima 01常磐線(快速)で使用されているE231系電車(画像:写真AC)。

 駅周辺は下町情緒ある感じの住宅が多く、網目のような路地は、クルマ1台がやっと通れる幅です。駅前は再開発が進んでいるようで、南側にはタワーマンションが、北側には1989(平成元)年に廃校した旧荒川区立真土小学校跡地を利活用した公園「真土小思い出広場」があります。

 駅前の尾竹橋通りはクルマや都営バスの往来が多いです。通り沿いにはスーパーやドラッグストア、個人商店も多く、その様子は活気ある下町そのものといえます。とても閑散駅周辺とは思えないにぎわい振りです。

 ではなぜ、乗車人員が少ないのでしょうか。駅の住所にそのヒントが隠されているかもしれません。三河島駅の住所は「東京都荒川区西日暮里1丁目」です。そう、ここはまさしく「西日暮里」なのです。

山手線や千代田線、京成本線の駅が徒歩圏内

 ちなみに、JR山手線と京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナーが発着する西日暮里駅の住所は「西日暮里5丁目」。三河島駅から歩いて13分ほどの距離です。同じく山手線の日暮里駅や鶯谷駅も弧を描くような形で離れているため、歩いて直線的に移動するといずれも13分から15分ほどで移動可能です。山手線の駅が徒歩圏内ともなれば、地域の住人にとってわざわざ常磐線しか停車しない三河島駅を利用する必要性は薄いのかもしれません。また、三河島駅から少し北に行けば、京成本線の新三河島駅もあります。至近に駅が多く利用者が分散していることも、三河島駅の乗車人員が少ないことの一因ではないでしょうか。

 三河島駅から尾竹橋通りで新三河島駅に向かう途中、斜め右手に狭い路地を入っていくと、「浄正寺(じょうしょうじ)」と呼ばれる浄土宗のお寺があります。ここに、冒頭で述べた三河島事故の慰霊碑である「三河島観音」が安置されています。お寺の入口にある山門には「三河島事故慰霊聖観音安置」と書かれており、隣には荒川区教育委員会による由来書があります。

Large 191126 mikawashima 02駅周辺は下町情緒あふれる活況振りを呈している(2019年11月、河嶌太郎撮影)。

 かつて三河島駅の一帯は「三河島町」という地名でしたが、現在では「三河島」という住所はなく、駅名や銀行の支店名などにしか残されていません。その理由には諸説ありますが、一説には三河島事故による負のイメージを払拭する意図があったともいわれています。

 三河島駅は、駅の利用者こそ多くはありません。しかしかつてのこの地の名前を受け継ぐ駅として、そしてあの悲惨な事故の記憶を今に残す駅として、重要な存在であり続けるのかもしれません。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!