【賛否】男性の「メイク」ぶっちゃけどう思う?→《正直違和感アリ》と思っている年代が意外だった!【女性2000人調査】
- オトナンサー |

美容や健康にまつわるウェブメディア「Kirei Style(キレイスタイル)」を運営するビズキ(東京都渋谷区)が、女性を対象とした「男性のメイク」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
「特に気にならない」人は年代が上がるにつれて…
調査は2025年4月22日、全国の20〜59歳の女性を対象に、インターネットリサーチで実施。2000人から有効回答を得ています。
全回答者に「男性がメイクすることに対しての考え」について聞いたところ、最多となったのh「特に気にならない(自由でいいと思う)」で、全体の30.2%となりました。一方で、次いで多かったのは「正直あまり好ましく思わない」(24.6%)という結果になり、比較的賛否が分かれていることがうかがえます。なお、「メイクの内容やTPOによると思う」と回答した人は15.9%でした。
年代別に見ると、「特に気にならない(自由でいいと思う)」と回答した人は、年代が上がるにつれて増加している一方で、「正直あまり好ましく思わない」は年代が下がるにつれて増加。意外にも、20代で最も多くなるという結果になりました。
これについて、同社は「『特に気にならない』という方が、年代が上がるにつれて増加した理由として、人生経験や人間関係の幅が広がる中で、他人の選択に寛容になる文化的背景や成熟した価値観が影響していることがうかがえました」「上の世代ほどメイクをする男性を目にする機会が少なかったことから、『違和感』よりもむしろ『関心が薄い』という、いわば、“気にしていない”という無関心に近い寛容さがあるのかもしれません」と分析。
また、「正直あまり好ましく思わない」と答えた割合が20代で最も多くなったことについては、「若年層ではメディアやSNSの影響もあり、『男性のメイク』が身近な存在になりつつあります。だからこそ日常的に意識しやすい環境にあり、メイクに対する期待値が高いからこそ、『中途半端なメイク』に対して違和感を抱きやすくなっている可能性がうかがえました」とコメントしています。
女性の皆さん、「男性のメイク」について、あなたはどう思いますか?
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
