ANA国内線 年末年始に184便を臨時運航 コロナ禍でも当初の計画を越える運航本数に
- 乗りものニュース |

計画より「減ります」ばっかりでしたが……。
ANA(全日空)は、国内線の2020年12月1日(火)から2021年1月5日(火)までの運航スケジュールを、2020年11月10日(火)に発表しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響があるなか、年末年始期間には臨時便を運航。結果として、計画比を上回る便数となるといいます。
ANAのボーイング787型機(2020年3月、乗りものニュース編集部撮影)。
12月期の運航割合は計画比の84%。72路線で3940便が減便されます。完全運休となるのは、成田~伊丹、中部、新千歳、仙台、新潟線と、関西~福岡線です。
一方で1月1日から5日までの年始期間は、高需要が見込まれる路線を中心に臨時便184便を設定。これを含めると運航割合は計画比101%と、計画を上回ります。なお、先述の6つの完全運休路線は、この時期も引き続き運休となるなど、一部路線では減便も継続実施されます。
ANAは「今後も、事態の推移を見極めながら都度適切な対応を図る」としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
