【ホテル】客室で「カップ麺」食べた…“残り汁”はどう処理すればいいの? スタッフが明かした“正解”とは
- オトナンサー |

ホテルの宿泊時、夜食用にカップ麺を食べる人もいるとは思いますが、汁をどう捨てたらよいのか分からず困ったことはありませんか。客室でカップ麺を食べたときに残った汁の処理方法について、ホテルビースイーツ(大阪市中央区)が公式TikTokアカウントで紹介しています。
公式TikTokアカウントでは「夜食ホテルあるある2選」というタイトルの動画を公開しています。この動画では、スタッフが「(夜食用に)カップ麺を買ったのに箸をもらい忘れる」「カップ麺の残り汁をどうすればよいか分からない」という2つのケースについて、それぞれ対処法を紹介。このうち、カップ麺の残り汁について、スタッフは「そのまま机の上に置いていただけますと幸いです」と説明しています。
この投稿に対して、TikTokでは「スーツケースに割り箸と使い捨てスプーンフォーク常備してます!」「ベッドメイキングやってる人です、カップ麺の汁とか他の汁は飲んでほしいです!!」「シンクは絶対やめてほしい 麺で水が詰まるし汚れもひどい」などの声が上がっています。
ホテルの宿泊時にカップ麺を食べる際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |