ほうれん草のミルクチーズスープ
5,252
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・2人分】
ほうれん草:1/2袋
┗ 約100g
玉ねぎ:1/2玉
┗ 約100g
バター:10g
塩:ひとつまみ
顆粒コンソメ:小さじ1/2
牛乳:150ml
┗ 豆乳でもOK!
水:200ml
粉チーズ:大さじ2
┗ 約100g
玉ねぎ:1/2玉
┗ 約100g
バター:10g
塩:ひとつまみ
顆粒コンソメ:小さじ1/2
牛乳:150ml
┗ 豆乳でもOK!
水:200ml
粉チーズ:大さじ2
【作り方】
(下準備) ⚪︎ほうれん草は根本を切り落とし、残りの部分を5cm幅に切る
今回根本は使いません!20〜30分たっぷりの水にさらしておく
⚪︎玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする
(1) 鍋にバター10gを引き、中火にかけ、玉ねぎと塩ひとつまみを加えてしんなりするまで焦がさないように炒める。
(2) 水200ml、顆粒コンソメ小さじ1/2、アクを抜いたほうれん草を加えて、全て水に浸かるくらいクタッとしたら、蓋をしてさらに10分間くたくたになるまで煮る
※水分が蒸発しすぎたら足して下さい!焦げたら台無し!!!
(3) 粗熱を取り、ミキサーにかける。
水分が足りなかったら水を足してなめらかになるまで回して下さい!
※すぐ飲まない分はこの段階で粗熱を取り、チャックつきポリ袋に入れて、平たくして冷凍する。飲みたい時に飲みたい分だけパキッと折って牛乳と粉チーズを加えて温める
(4) ペースト状にしたものを鍋に戻し、牛乳150mlを加えて加熱しながら伸ばしていく。
最後に粉チーズ大さじ2を加えて、味見をし、塩(分量外)で調整する。
生クリーム、ピンクペッパー、パセリ、粉チーズで飾ってあげたら完成!
(生クリームは少しだけ泡立てた方がカッコよくなるよ!今回は面倒でサボった笑 見た目気にしないなら飾り付けはもちろん不要!)
レシピのポイント
⚪︎野菜は焦がさないように注意する
⚪︎野菜をくたくたに煮てあげないと、ミキサーにかけた後、食感が残ってしまいなめらかに仕上がりません!
⚪︎牛乳は分量より増やしてスープっぽく仕上げても美味しいです!味は塩と粉チーズで調整して下さい!
⚪︎ほうれん草のアク抜きはこれに限らず、ご自身のやり方で大丈夫です!
⚪︎野菜をくたくたに煮てあげないと、ミキサーにかけた後、食感が残ってしまいなめらかに仕上がりません!
⚪︎牛乳は分量より増やしてスープっぽく仕上げても美味しいです!味は塩と粉チーズで調整して下さい!
⚪︎ほうれん草のアク抜きはこれに限らず、ご自身のやり方で大丈夫です!
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







