東名「綾瀬スマートIC」3月開通 横浜町田~厚木 大和トンネル近く
- 乗りものニュース |

渋滞名所「大和トンネル」近くにインターできます!
基地の「玄関口」に
綾瀬スマートICの位置(画像:NEXCO中日本)。
NEXCO中日本東京支社は2021年2月17日(水)、神奈川県および綾瀬市と事業を東名高速で整備を進めていた綾瀬スマートICが3月31日(水)12時に開通すると発表しました。
横浜町田ICから約9.2km、厚木ICから約6.1kmの位置に、東京方面、名古屋方面双方の本線へ直結するフルインターとして整備されます。ETCを搭載した車長16.5m以下の全車種が24時間利用できます。
綾瀬スマートICの開通により、綾瀬市のほぼ全域、大和市、座間市、藤沢市の一部などが、高速道路へ短時間でアクセスできるようになるといい、県民の利便性向上と産業経済の活性化が期待されるとのこと。また横浜町田や厚木、圏央道の海老名ICなど、既存ICの周辺で発生している渋滞緩和も図られるといいます。
このほか、綾瀬市から東海大学医学部付属病院、昭和大学藤が丘病院までの所要時間が大幅に短縮。災害時の広域物資輸送拠点である米軍および海上自衛隊基地などへの「玄関口」ともなることから、防災力の向上も図られるそうです。
※一部修正しました(2月17日15時18分)。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
