ナイス過ぎる発想!【ダイソー】知らなきゃ損する優秀マグネットアイテム
- マイナビウーマン |

便利なアイテムがプチプラで買えるダイソー。年々進化し続けていますよね! その中でも、なんでもっと早く買わなかったの!? と、スルーしていたことを大後悔したアイテムが「傘立て」。オシャレなデザインでインテリアになじみやすいだけでなく、目からウロコの“じゃない使い方”もすごいんです……!
週3以上で100均パトロールが日課のプチプラマニア、マナティです。
今回は、もはや知らない人はいない!? 普通じゃない使い方で話題となったあのアイテムの進化版を紹介します。
進化版がすごい! マグネットタイプ傘立て
数年前からダイソーで爆売れしていた【マグネットタイプの傘立て】。
上のホルダーと下のホルダーに分かれており、裏全面にマグネットがついています。玄関の扉などに設置すれば場所を取りませんし、傘の長さに合わせて位置を調整できるので、自分が持っている傘を最適な位置で支えることができるというスグレモノ!
しかし、以前に販売されていたものは1本用だったんです。
それが…
最大4本収納可能に! きちんと仕切りがあるので、普通の傘から折りたたみ傘まで収納することができます。
【商品情報】
・傘立て(4本、マグネットタイプ)
・商品サイズ:(上)19.8x6.3x3cm、(下)19.8x6.3x6cm
・耐荷重:約2.5kg
・価格:220円
カラーはホワイトとブラックがあります。
収納力が大幅にアップしたことで、”じゃない使い方“もさらに使い道が増えたんです♪
じゃない使用例 5選
立てる収納に
まずはキッチンまわりでジップロックやアルミホイルの立てる収納に!
シンデレラフィットが気持ちよく、立てることで使い勝手もアップしました。
ヘアアイテムもすっきり
本体やコードなど、まとまった収納が難しいヘアアイロンなどは、ブラシ類と一緒に浮かせてまとめました。
洗濯機横につけることで、洗面での支度もスムーズになります。
自由な位置調節可
ホルダーが2つに分かれていることによって、収納するものに合わせてホルダーの位置調節が自在なところも魅力的ポイント!
縦長のシャボン玉の収納や、折ったり切ったりせずそのまま長ネギを収納するユニークな使用方法もアリです。
別々に使う方法も
さらに、セットで使わずともそれぞれのパーツで使うこともできます。
たとえば片方にはスプレー類を置き、もう片方にはゴミ袋をかけて即席ゴミ箱にするのも◎。使い捨てコンタクトなど、ちょっとしたごみ捨てにちょうどいいですよ。
マグネット補助版を使うと……
磁石がくっつかない場所でも100均で購入できる【マグネット補助版】があれば、磁石がないところでも設置できます。ちょっとした壁のスペースや引き出しの中で使うと、省スペースでいい感じに収まりますよ♪
まとめ
便利すぎてもっと早く買えばよかった……! しっかりした磁力でズレ落ちることもなく、さまざまなものをスッキリ収納してくれるので、筆者の想像を超えてきました!! これがたったの220円だなんて、もはや破格すぎてビックリです。
傘立てとしても家族分まとめて浮かせることができますし、アイデア次第でさまざまな使い方ができそうですよ! マニア激推しの買い足し決定のアイテムです。
気になった方は、ダイソーの傘売場でチェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
