旅行、帰省で自宅を留守…“空き巣”に狙われるかも 犯罪の手口&有効な防犯対策とは?
- オトナンサー |

内閣府大臣官房政府広報室(以下、内閣府)が、旅行や帰省で自宅を留守にする際は、有効な防犯対策を講じるよう、政府広報オンラインの公式Xアカウントや公式サイトで呼び掛けています。
内閣府は「旅行・帰省で家を空ける予定がある方は要注意」とXに投稿。その上で「空き巣を始めとした侵入窃盗の多くは、無施錠やガラス破りによる侵入です。具体的な侵入手口を知って、事前に防犯対策を講じましょう」と呼び掛けています。
また、内閣府は犯罪の主な手口について、次のように紹介しています。
■ガラス破り
ベランダなどの窓ガラスを破壊し、割れた箇所から手を入れて解錠。
■ドア錠こじ破り
バールなどの工具をドアと壁の隙間に入れ、てこの原理で強引にドア錠を壊して開ける手口。
■ピッキング
ピックと呼ばれる金属製の特殊工具を鍵穴に入れ、ドア錠を短時間で開ける手口。
■サムターン回し
ドアにドリルを使って穴を開けるなどして、サムターン(ドアの鍵を室内側から施錠・解錠するためにつけられたつまみ)を外から操作して侵入する手口。
内閣府はCP部品(防犯性能の高い建物部品)を導入して、侵入口となる窓や玄関口を物理的に強化するほか、防犯カメラやセンサーライトを設置するなど、物理的な防犯対策を施すことが効果的だと説明しています。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
