どうせ読むならポイント貯めない?

アーティストの世界観を凝縮! 資生堂から、新ブランド「PLAYLIST」誕生

1,409 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

資生堂から、新ブランド「PLAYLIST(プレイリスト」が2016年9月21日(水)にデビューしました。「資生堂ビューティークリエーションセンター」に所属する約40名のヘア&メーキャップアーティストの経験と、ノウハウを活かした製品が並び、発売第一弾として、「PLAYLIST」の世界観を象徴するような、厳選したアイテム全14品目31品種がラインナップ。

■メーキャップで自身の魅力を発見

注目は、なめらかでつややかな肌を瞬時に演出する「スキンテクスチャーヴェール モイスチャーライジング」。メーキャップの上から使う、肌のための「グロス」なのだそう。ファンデーションの上から使うことで、素肌の透明感が高まったような、自然とイキイキした肌に仕上がりへと導いていきます。

[caption id="attachment_6167094" align="aligncenter" width="600"] (写真左)「スキンテクスチャーヴェール モイスチャーライジング」(写真右)「インスタントリップコンプリート」[/caption]

ほかにも、グロッシーとマット、2つの質感の口紅「インスタントリップコンプリート」、アイラインとしても、マスカラとしても使える「インスタントアイコンプリート ライナーマスカラ」をはじめ、ベース・フェースカラーアイテム、スキンケアアイテムがそろいます。どの製品も、トレンド感を取り入れながら、多機能性、コンパクトで持ち運びしやすいポータブル性といった効率性も追求しています。

■ブランドサイトでは、アーティストとコミュニケーションも

また、「PLAYLIST」のブランドサイトでは、商品情報だけでなく、アイテムの使い方のデモレーションをはじめ、動画コンテンツも用意。また、ブランドサイト上では利用者が資生堂ヘア&メーキャップアーティストを指名し、「なりたいイメージ」「知りたいメーキャップ」「肌の色」に回答、顔写真画像をアップロードすることで、アーティストとのOne to Oneのアドバイスをしてもらえる有料サービス「アーティストキット」も展開。指名を受けたアーティストがオンライン上でそれぞれのニーズや要望に応じ、“メーキャッププラン”を作成したあと、1週間以内をめどに、プランに応じた「PLAYLIST」のアイテム(特製サイズ)を組み合わせた独自のキットが配送されるサービスとなっています。キットの内容は、スキンケア4品目4品種、オススメのベース&カラーメーキャップ「4品目11品種」を組み合わせたオリジナル。オンライン上で一人ひとりの嗜好や個性を活かしたプロのメーキャップのアドバイスを受けることができます。

「PLAYLIST」は、ブランドサイト、及び資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」を中心に、一部外部サイトでの取扱い。また、資生堂の総合美容施設「SHISEIDO THE GINZA」の店舗販売も行っています。

2016年11月1日(火)には、冬にむけたカラーメーキャップ中心のアイテムが新たに発売予定。新アイテムの発売を前に、まずは既に発売されている「PLAYLIST」のアイテムを、オンライン上でチェックしてみてはいかが?

商品情報

・プレイリスト スキンテクスチャーヴェール モイスチャーライジング 26g 1種
・プレイリスト スキンエンハンシング リキッドファンデーション 30mL 6色
・プレイリスト スキンエンハンシング フェースカラー 6g 4色
・プレイリスト インスタントアイコンプリート ライナーマスカラ ウオータープルーフ 2色
・プレイリスト インスタントリップコンプリート グロッシー 1.8g 5色
・プレイリスト インスタントリップコンプリート マット 1.8g 5色
・プレイリスト インスタントリップコンプリート用ホルダー 1種
・プレイリスト マルチフェースブラシ S、M、L 各1種
・プレイリスト クイッククレンジングオイル 180mL 1種
・プレイリスト レディーフォーメーキャップセラム 50mL 1種
・プレイリスト レディーフォーメーキャップジェル スムージング 51g 1種
・プレイリスト スターターキット 1種
※価格はすべてノープリントプライス
2016年9月21日(水)より発売中

■資生堂「PLAYLIST」
https://www.shiseido.co.jp/playlist/

(マイナビウーマン編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!