YOUは何しに日本へ? “長靴の国”のミサイル軍艦が東京湾に出現! 来日に込められた「デッカイ意味」とは
- 乗りものニュース |

じつは背景に大きな戦略が
2か月かけてインド太平洋地域に展開
2025年3月27日、イタリア海軍のフリゲート「アントニオ・マルチェリア」が神奈川県にある海上自衛隊の横須賀基地に寄港しました。
海上自衛隊の横須賀基地に接岸した「アントニオ・マルチェリア」(乗りものニュース編集部撮影)。
「アントニオ・マルチェリア」は、イタリア海軍の主力水上戦闘艦であるカルロ・ヴェルガミー二級フリゲートの8番艦で、2019年に就役しました。全長142m、全幅19.4m、満載排水量は5950トンを誇ります。武装は、前部に127mm単装砲、後部に76mm砲をそれぞれ装備しているほか、艦対空ミサイルの「アスター15/30」を発射するための垂直発射装置(VLS)を16セル備えます。
同艦は、インド太平洋地域への長期展開を目的とする「プロジェクション」作戦を実施するため、1月20日にイタリアの母港ラ・スペツィア海軍基地を出港。インド太平洋地域に展開後は、各国との共同訓練や寄港などを通じて、同地域でのイタリアのプレゼンス(存在感)を示してきました。
近年、イタリアはインド太平洋地域を戦略的に重視しており、2024年には空母「カヴ―ル」やフリゲート「アルピーノ」を展開させ、日本にも寄港させました。今回の「アントニオ・マルチェリア」の展開も、こうしたイタリアによるインド太平洋地域への関与強化策の一環であるといえます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
