泣いても大笑いしても大丈夫!東京国立近代美術館で子連れで楽しめる美術鑑賞イベント開催
- マイナビウーマン |

東京国立近代美術館は11月15日、16日、22日、23日、家族連れが気軽に楽しめるイベント「Family Day こどもまっと」を開催します。
子どもの歓声であふれる4日間!読み聞かせなど子ども向けイベントも実施
イベントを開催する4日間は子どもが主役。声を上げて笑ったり、泣いたりしても、周囲を気にすることなく美術館で過ごすことができます。
期間中は、授乳室やおむつ替えスペース、ベビーカー置き場などの設備を拡充。美術館体験ツール「みつけてビンゴ!」の無料配布や、ガイドスタッフと対話しながら鑑賞できる「MOMATコレクション発見隊」、美術館全体を探検する「MOMATまるごと探検隊」、さらに絵本の読み聞かせイベント「美術館で絵本をひらこう!」など、子ども向けのさまざまなプログラムを実施します。
展示室では、19世紀末から現代までの絵画、彫刻、工芸、写真、映像など、幅広いジャンルの作品約200点を展示。日本を代表するアーティストの名作や、セザンヌやアルプなど西洋の巨匠による作品などを鑑賞できます。
混雑緩和のため、同イベントでは日時指定の事前予約制を導入。チケットは専用ページから、オンラインで購入または予約できます。高校生以下と65歳以上は無料です。
美術館の前庭ではキッチンカーの出店もあり、飲食も楽しめます。
■Family Dayこどもまっと 概要
開催日時:
2025年11月15日(土)10:00~20:00(19:30最終入場)
2025年11月16日(日)10:00~17:00(16:30最終入場)
2025年11月22日(土)10:00~20:00(19:30最終入場)
2025年11月23日(日)10:00~17:00(16:30最終入場)
会場:東京国立近代美術館 〒102-8322東京都千代田区北の丸公園3-1
チケット予約・販売期間:10月14日(火)10:00~各日の当日9:00まで
予約ページURL : https://www.e-tix.jp/kodomomat/
チケット料金:一般500円 大学生250円 高校生以下・65歳以上無料
※所蔵作品展「MOMATコレクション」のみ。企画展は展示替え期間中のため閉室しています。
※障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。入場の際に障害者手帳等をご提示ください。
※学生と65歳以上の方は、それぞれ入場の際に学生証、年齢がわかる証明書をご提示ください。
※11月15日(土)、22日(土)17時以降は一般300円、大学生150円の割引料金になります。
東京国立近代美術館
https://www.momat.go.jp/
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育てはお子さまの美術館デビュー・親子の美術館タイムを応援します! マイナビ子育ては会員限定・無料の親子体験コミュニティ「とっておき体験部!」を運営し、<好き>や<体験>との出会いをサポートしています。ファミリーフレンドリーなイベント情報やチケットプレゼントの特典も! くわしくは▶こちら
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |