どうせ読むならポイント貯めない?

生活感ゼロ! セリアの「ウォールポケット」でかなう“さりげない小物収納”

993 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

年末に向けて、そろそろお部屋のお掃除やお片付けを始められている方もいるのではないでしょうか。

必要なモノと不要なモノを分けたら次に収納方法を考えると思います。その時に、よく使うモノは手の届きやすい所に収納したいですよね。

ただ、収納スペースには限りがあるし、使う収納アイテムによってはお部屋で浮いてしまうこともあります。

「ここにちょっと小物が保管できたら便利なのに!」と思う場面や、現に小物収納に悩まれている方もいるのでは?

今回はそんな時に便利な100均アイテムをご紹介します!

■セリア「連結式 ウォールポケット 1個入」110円

シンプルなポケットと天然木がおしゃれで、ナチュラルなお部屋にぴったりな収納アイテムです。マチも広く見た目以上にたくさんのモノを収納できます。

壁に掛けて使えるタイプなので、棚に置き切れない小物も含めて、さまざまな場所で使えます!

このセリアの「連結式 ウォールポケット」が我が家でも大活躍してくれているので、その活用法をご紹介します。

◇リビング収納

「連結式 ウォールポケット」にはポケットの下に2つのループがあるので、ポケット同士を連結して使うこともできます。

リビングでは2つのウォールポケットを連結させて、筆記用具やカーペットクリーナーなど、よく使うアイテムを部屋の真ん中に収納しています。堂々と掛けていても、インテリアに溶け込んでくれます。

また、ウォールポケットの魅力は、その手軽さです。引き出しを開けたりふたを開けたりする手間がいらないので、収納したものをサッと取り出して、またすぐに元の場所に戻すことができます。お片付けのハードルも下がりますよ◎

ちなみに、テーブルの近くにウォールポケットを掛けておけば、テーブルの上に出しっぱなしにしがちな小物も片付けやすいので、テーブルの上がごちゃつきがちな人にはおすすめです。

◇玄関収納

玄関はお家に入って最初に目に入る場所なので、できるだけスッキリと使いたいですよね。

ただ、玄関はお家によっては小物を収納するスペースが確保しにくい場所でもあると思います。

そんな時にも「連結式ウォールポケット」が活躍します。

ナチュラルなデザインなのでグリーンとの相性も良く、玄関でもインテリアのように掛けておけます。

中には出かける前にサッと取り出したいエコバッグや、寒い時期に使いたい手袋などを収納してくといいでしょう。

急いでいる時に限って靴を履いてから忘れ物に気がついて、部屋まで戻らないといけない……なんてこと、ありますよね。忘れがちなアイテムも玄関に収納しておくとそんな手間も省けますよ。

◇洗面所収納

最後は洗面所収納です。収納が少ない洗面所でこそ、壁に浮かせられる収納が役立ちます。

こちらはポケットには小物を入れて、さらにピンチフックを組み合わせてハンドタオルを吊り下げました。

ポケットの中にはセリアの「くつした整理カップ」を仕込むことで、小物をスッキリと立てて収納ができます。中でモノが混ざることもないので取り出しやすくなります。

このようにケースなどを中に仕込むことでポケットの形も安定するので、小物を収納したい時は組み合わせて使うのがおすすめです。

■「連結式ウォールポケット」のイチオシまとめ

ナチュラルなデザインで程よい大きさのウォールポケットは、お部屋に掛けても圧迫感が少なくインテリアに溶け込むようにおしゃれに使えます。好みの数を連結し、さまざまな小物を身近に収納することで、生活もスムーズになります!

1つだけ注意点をあげるとすると、連結式ウォールポケットは深さがあり中身が見えないので、使用頻度の低いものを入れると何を入れていたか忘れてしまう可能性があります。普段からよく使うアイテムを入れることで、入れっぱなしにならずに何を入れたか忘れることも防げますよ!

みなさんもお部屋のちょっとした収納に、「連結式ウォールポケット」を使ってみてはいかがでしょうか?

(池田真子)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!