どうせ読むならポイント貯めない?

九州新幹線もチケットレスに 東京~鹿児島中央間が「EXサービス」に対応

2,182 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

東海道・山陽新幹線のインターネット予約・チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」が九州新幹線にも導入へ。これにより、東京駅から鹿児島中央駅までチケットレスで利用できるようになります。

2022年春導入予定

 JR九州とJR東海、JR西日本は2019年10月25日(金)、東海道・山陽新幹線のインターネット予約・チケットレス乗車サービスの「EXサービス」(「エクスプレス予約」と「スマートEX」)を、九州新幹線に導入すると発表しました。3社が「EXサービス」のサービス区間を九州新幹線に延伸することに合意しました。

Large 191025 jrqsmartex 01「エクスプレス予約」「スマートEX」のサービス区間が九州新幹線に延伸する(画像:JR九州)。

「EXサービス」は事前にきっぷを発券する必要がなく、専用のICカードや、登録した「Suica」「SUGOCA」といった交通系ICカードを自動改札機にタッチすることで新幹線に乗車できます。

 現在、「EXサービス」で東海道・山陽新幹線を利用し、さらに九州新幹線にまたがって乗車するときは博多駅で一度改札を出る必要がありますが、サービスの導入によりこれが解消され、東京駅から鹿児島中央駅までがチケットレスで利用できるようになります。また、窓口の混雑緩和や、運休や遅延時の払い戻しが自動になるなどのメリットがあります。

 サービス開始は2022年春の予定です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!