無印の冷凍食品に意外なグルメが...。 「激アツ」「めっちゃ気になる~」とSNSも反応。
- 東京バーゲンマニア |

無印良品で、「冷凍食品」が販売されているのを知っていますか?
その数約50品! なかでも人気なのは......。
「海苔もべちゃっとしていない」
無印良品では、おにぎり、餃子、キッシュ、肉じゃが、おはぎなど、さまざまな冷凍食品を2018年9月から一部の店舗で販売しています。
2019年1月28日、情報番組「ヒルナンデス」(日本テレビ系)の中で、主婦向けの情報雑誌「Mart」(光文社)編集部が選ぶ「今年流行るモノBEST5」の第5位として、この冷凍食品が紹介されました。
多種ある中、各店で品薄になっているという人気商品が、「キンパ(韓国風のりまき)」(490円)なのだそう。キンパとは、厚焼き玉子、牛肉、人参、ゴボウなどを素飯と海苔で包んだ"韓国風のりまき"です。
番組内で出演者も試食していました。皆さんの感想は、
谷原章介さん「おいしいです。冷凍食品のキンパじゃないみたいです」
森三中・村上知子さん「海苔もべちゃっとしていないですし、冷凍食品って感じがしないです。おいしい!」
ココリコ・遠藤章造さん「サイズもちょうどいいです」
放送後、ツイッターでは「まって、無印にキンパあんの!!!激アツやないか」「めっちゃ気になる~食べみたいわ」などといった声が上がっていました。中には店舗を訪れたものの「売り切れだった」という人も。
無印良品のキンパは、1本が8切れになっています。食べたいときに、食べたい分だけ解凍して食べることができるのもうれしいですよね。
冷凍食品の取り扱い店舗は東京含む全国12店舗とネットストアです。無印良品を展開する良品計画によると、全国的に品薄状態で、ネットストアでは在庫切れになっていますが、2月4日ごろに入荷予定とのことです(1月30日時点)。
取り扱い店舗は公式サイトをチェックしてみてください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
