どうせ読むならポイント貯めない?

既婚男女は【夫婦げんか】の後、どうやって仲直りしてる?→「自分から謝る」を超えた最多回答がリアルすぎた

6,961 YOU
  • オトナンサー
  • |
夫婦げんか後、どうやって仲直りする?
夫婦げんか後、どうやって仲直りする?

 リンクス(東京都港区)が、既婚男女を対象とした「夫婦げんか」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

男女で「謝罪のスタンス」に差?

 調査は2025年2月18日、全国の20〜59歳までの既婚男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計3000人(男性1386人、女性1614人)から有効回答を得ています。

 まず、全回答者に「夫婦げんかの後、相手を無視したことがあるか」を聞いたところ、男性の61.98%、女性の66.79%が「はい(ある)」と回答。全体では、3000人中1937人(64.57%)が「相手を無視したことがある」と回答したことが分かりました。

 では、「無視をしない」人たちはどうやって仲直りしているのでしょうか。

「無視をしたことがない」と回答した人(男女計1063人)に、「夫婦げんかの後、どうやって仲直りしているか」を聞いた結果(複数回答)、最多となったのは「どちらからともなく自然と仲直り」(476人)でした。次いで「自分から謝る」(427人)、「お互い納得するまで話し合う」(236人)と続いています。

 ただし、男女別では「謝罪のスタンス」に差がみられ、男性は「自分から謝る」が過半数(51.23%)、女性は「お互い納得するまで話し合う」が26.12%と最多項目の一つになったということです。

 また、年代別では、20〜30代は「謝る・話し合う」が主流なのに対し、40〜50代では「どちらからともなく仲直りする」割合が増加していたといい、同社は「長年の付き合いの中で、言葉より“空気感”や“いつもの生活”で自然に和解する夫婦が多いとみられます」とコメントを寄せています。

 あなたは夫婦げんかの後、どうやって仲直りすることが多いですか?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!