スタバ裏メニュー? やたらフォトジェニックな「ピンクドリンク」の正体は...
- 東京バーゲンマニア |

いまインスタグラムを中心にスターバックスコーヒーの「ピンクドリンク」なるものが流行っているのを知っていますか?
「#ピンクドリンク」で検索してみると、出てくる出てくる......。一体どんな味がするのか、今回は実際に記者が注文して飲んでみました。
アメリカ発の「ピンクドリンク」を日本で再現!?
「ピンクドリンク」はもともと、2016年にアメリカのスターバックスで限定発売され、"可愛い!""美味しい!"とSNSを賑わせたドリンクです。
これは、アメリカ限定のドリンク「ストロベリーアサイーリフレッシャー」を水ではなくココナッツミルクで抽出することで、いちごミルクのようなピンク色のドリンクが完成するというもの。
しかしながら、日本ではベースとなる「ストロベリーアサイー」も「ココナッツミルク」も現時点で取り扱いがないので、頼むことはできません。
では、日本で流行っている「ピンクドリンク」は何なのか――。それは、独自のカスタマイズで再現された、いわば「ピンクドリンク風」のドリンクなのです。
まずベースとして頼むのは、ハイビスカスやローズヒップをブレンドした「パッションアイスティー」。ここに「ホワイトモカシロップ」を追加でオーダーすることで、ピンク色のフォトジェニックなドリンクが完成します。
「梅っぽい」とも言われるそのお味は...
SNSでは、
「梅の味する!」 「お菓子の小梅ちゃんっぽい!」
などと、"梅のような味"がするとの感想が続出していますが、果たしてそのお味は――。
記者が実際に飲んでみたところ、「ほんのり酸味があるので、梅っぽいといわれれば梅っぽいような...」という感じでした。飲めないわけではないですが、なんとも不思議な味...。
SNS上でも「あんまり好みじゃない...」という声から「めっちゃおいしい!絶対リピートする!」という声までさまざま意見があるので、気になる人は実際に注文してみて!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
