どうせ読むならポイント貯めない?

3年間「同じ弁当」を食べ続け、それでも飽きなかった“中身”とは? 面倒な悩みを解決した「食べ物じゃないもの」

590 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

夏休みを学童で過ごす子にはお弁当が必要ですが、不慣れな弁当作りを一ヶ月近く続けることに不安を感じている保護者の方も少なくないでしょう。
今回は「マツコの知らない世界」(TBS系)に“お弁当の世界の人”として出演経験もあり、『学童弁当』(小学館クリエイティブ)の著者でもある野上優佳子さんを取材しました。

学童弁当のメニュー、毎日どうすればいい?

――普段は給食があるので、小学生の親御さんはお弁当を作り慣れていないことが多いですよね。学童のお弁当作りで大変なのは、毎日違うメニューを考えて作ることだと思います。栄養バランスも考えなくちゃいけないし、でも仕事も忙しいし……どうすればいいんでしょう?

野上優佳子さん(以下、野上) お弁当は「子どもが好きなもの」を入れるのがおすすめです! 野菜は朝と夜に食べればいいので、子どもが1人でも食べきれる、好きなものを入れてあげましょう。

――栄養バランスを考えて野菜を入れたりしなくてもいいんでしょうか?

野上 私は野菜は朝と夜に食べて補えばよし、ぐらいの気楽さで考えていました。朝食や夕食なら、おしゃべりしながら「それ食べてみたら」と保護者が食べさせたいものをすすめやすいですし。

せっかくお弁当に入れても、1人では食べたくなくて食べ残してしまうと、生ごみになってしまいます。それならその子が食べられるものを入れてあげた方がいいと思います。

「毎日肉巻きおにぎり」だってOK! 栄養バランスは朝晩の食事でとればいい

――子どもが自分で食べる気になれるメニューが少ない場合はどうしたらいいんでしょう?

野上 毎日違うお弁当を作らなくてもいい、気になるならご飯にかけるふりかけを変えるくらいの気持ちでいいです。

たとえば我が家では、中学生の息子の部活弁当は3年間ほぼ野菜がない「肉巻き酢飯おにぎり」です。食べやすいサイズで、身体を動かすのに必要な糖質とたんぱく質を優先して取れて、息子も好きなメニューです。

――味付けも変わらない、同じメニューだったんですか?

野上 そうです。同じ肉巻き酢飯おにぎりでした。

――同じメニューでもいいと思うと、気が楽になりますね。

野上 お弁当を作る時にはなぜか、栄養バランスが取れて見栄えもいい、100点満点のお弁当をめざしたくなりますよね。でも家にいたら、夏はお昼ご飯に素麺だけ食べることもあるはず。あまりナーバスにならずに、作る人がバテちゃわないのが一番です。

%e8%82%89%e5%b7%bb%e3%81%8d1

■肉巻き酢飯おにぎり
・材料:豚薄切り肉(4枚約120g)、薄力粉(適量)、乾燥パセリ(お好みで適量)
・材料A:しょうゆ・みりん(各大さじ1)、砂糖(小さじ1)、にんにく(すりおろし少々)
・酢飯:ごはん(子ども茶碗1杯分 約150g)、黒ごま(小さじ2)
・材料B:酢(小さじ2)、砂糖(小さじ1)
① 熱々のごはんに、合わせたB(または市販のすし酢でもOK)と黒ごまを加えて混ぜ合わせ、たわらむすびを4個つくる。
② ①に豚肉を巻き、全体に薄力粉をまぶす。
③ オーブントースター用の天板にくしゃくしゃにして伸ばしたアルミホイルを敷く。よく混ぜ合わせたAを②にからめて、くっつかないように並べる。残ったAは上からかける。
④ ③をオーブントースターで15分焼く。お好みで乾燥パセリをふる。
---------------------------
『学童弁当 月~金の5日間×6週間、30日分のマラソンレシピ』(小学館クリエイティブ)より

彩り不足、寝坊で大慌て…お弁当で困った時の解消法は?

――お弁当作りが難しいなって思う理由の一つに、家の食事と違って「ほかの子と比べられる」かもしれないということがあります。お弁当で同じメニューばかり続いたりしたら学童の友だちにからかわれたりしないかなって……。

野上 うちの子に聞いてみたら「子どもの間では話のネタになる」って言ってました。「これすっげえうまいんだよ」「うちはいつもこれ」って。大人が気にするより、子どもたちはお弁当で優劣をつけることはないようです。

――なるほど! ネガティブな感じはなく、意外とあっさりしたものなんですね。SNSを見ているときれいなお弁当がたくさん載っていて、それに比べてうちの弁当は……と気後れしてしまうんですよ。

野上 SNSには綺麗なお弁当がたくさん投稿されていますが、それは実際に家庭で作られているお弁当全体のうちほんの一部の1割程度。それ以外のお弁当には野菜の切れ端が入ってるかもしれないし、肉一色かもしれない。みんながみんな栄養バランスや見栄えのいい、100点満点のお弁当を作ってるわけじゃないんです。

私も日々のお弁当をSNSに投稿していますが、「赤の彩りが足りないですね」なんてコメントをいただいたりもします。お弁当を仕事にしている私ですが、毎日カンペキ、なんてことはありません。あるものの中でつくるのが、毎日のお弁当です。

――彩り問題はありますよね。実は私も赤が足りないお弁当になりがちなので、思い切って赤色のお弁当箱を買いました(笑)。

野上 そうそう! 赤い彩りがほしい時には、赤いおかずカップもおすすめです(笑)。あとね、たらこふりかけと鮭フレークを使うと、華やかになりますよ。

彩りを添えるのが野菜でなくていいの? と言う人もいるかもしれませんが、お弁当の専門家でも誰でも「100点満点のお弁当じゃなくていい」って私は常に思っています。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2024 07 08 13.57.06

補色(色相環で対角線上にある色)でメリハリを、類似色(色相環の隣接色)と合わせれば鮮やかさを補強。おかずとカップの組み合わせだけでも効果あり!
---------------------------
『学童弁当 月~金の5日間×6週間、30日分のマラソンレシピ』(小学館クリエイティブ)より

寝坊をしても大丈夫! ピザトーストや焼きビーフン、ふりかけおにぎりだっていい

――大人が寝坊をしたり、子どものお世話で時間がかかってお弁当の調理時間が短くなることもあります。いつものお弁当は作れない、そんなピンチに使える方法とかってありますか?

野上 私が寝坊した時には、ピザトーストをお弁当に持たせました。具材と水を入れて蒸すだけでできる即席の焼きビーフンもすぐ作れておすすめです。あとは、ふりかけおにぎり。3種類のふりかけを使って、色味と味の違う3つのおにぎりを作るだけですが、場合によってはちょっと手をかけたおかずよりも喜ばれます。

――夜ご飯の残りをお弁当に入れるのもよさそうですが、どうでしょう?

野上 衛生面を考えると、夕食の残り物や余り物をお弁当に入れるのはおすすめできません。お弁当に入れる食べ物は、細菌が繁殖しやすい温度帯にできるだけ置かない方がいいからです。

夕食のおかずを入れるなら、最初から多めに作って、できたてをすぐに「お弁当用に取っておくもの」として取り分けて冷凍または冷蔵保存するのをおすすめします。

好き嫌いが多い子の弁当、何を入れる?

――野上さんは3人のお子さんがいらっしゃいますが、好き嫌いはどうでしたか? お弁当に食べられるものばかり入れていると、栄養バランスの面でも心配になってしまいます。

野上 子どもが食べないものがあると、一生それを食べないような気がして不安になりますよね。でも無理に食べさせようとしなくても、成長とともに好き嫌いは変わることが多いです。

――野上さんのお子さんにも好き嫌いはありましたか?

野上 うちは3人子どもがいて、長女が29歳、一番下の子が中学3年生なんですが、どの子も好き嫌いがあったし、そういう食の好みは変化していきました。今食べられないものがあっても、子どもが家の外で触れて食べるようになったりします。

今の日本は食べ物で溢れてるので、嫌いな食べ物があっても、その食品からしか摂れない栄養ってほとんどないと思います。その子が嫌いな物をお弁当に入れなくても、食べられるものから栄養分を補えば大丈夫ですよ。

2人以上の子どものお弁当を作る時には、全員の好きなメニューを選び抜いて

Okonomiyaki

■お好み焼き
・材料:豚薄切り肉(2枚 約60g)、キャベツ(1枚 約50g)、青ねぎ(1本)、桜エビや揚げ玉などお好みの具材(適量)、ソース・マヨネーズ(各大さじ1/2)、青のり・けずり節(お好みで適量)、サラダ油(小さじ2)
・生地材料:卵(1個)水(1/2カップ)、薄力粉(1/2カップ)、片栗粉(大さじ1)、けずり節(1パック 5g)、塩(1つまみ)
※市販のお好み焼き粉を使ってもOK
① キャベツはせん切り、青ねぎは小口切り。生地に入れるけずり節は袋の上からもんで細かくしておく。肉は食べやすい大きさに切る。
② 卵と水を合わせて混ぜたら、その他の生地の材料を加えて全体を混ぜる。キャベツ、青ねぎ、お好みの具材を入れてざっと混ぜ合わせる。
③ フライパンに油をひいて、肉の半分の量を全体に広げて敷く。その上に②をのせて平らにならし、残り半分の肉を全体に広げてのせる。
④ フタをして中火で2~3分焼き、パチパチと音がしてきたら火を少し弱める。
⑤ ④をひっくり返し、中心まで完全に火が通るまで焼く。マヨネーズとソースを加えて両面にからめ、食べやすい大きさに切る。
⑥ お好みで青のりとけずり節をふる。
---------------------------
『学童弁当 月~金の5日間×6週間、30日分のマラソンレシピ』(小学館クリエイティブ)より

――きょうだいがそれぞれ好き嫌いする食べ物が違う場合、どうしたらいいでしょう?

野上 我が家の子ども3人は、それぞれ好き嫌いが違います。だから、3人分のお弁当を作る時には、「3人とも好きなもの」を選抜して入れていました。食べ残しは生ゴミになるだけなので、基本的には全員が絶対食べる物以外入れなかったです。

――1人でも嫌いな物は避けて、共通する好物を入れるんですね。

野上 そうです。
たとえば長女はキュウリが嫌いなので、長女の分もお弁当を作る日はキュウリを使った料理は入れなかったです。3人とも定番の甘辛い照り焼き味や、シンプルな塩味、お好み焼きや焼きそばなどのソース味、オムライスのようなケチャップ味などの王道が大好きだったので、そういう味付けのメニューを入れていました。

――なるほど、最大公約数的お弁当作りですね!

(解説:野上優佳子、取材・文:大崎典子)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!