「外環道の千葉区間」ぜんぶ現金お断りに!? 「ETC専用化」拡大 乗れない・降りられない注意
- 乗りものニュース |

NEXCO東日本関東支社は2025年6月27日、外環道のICで「ETC専用」運用を拡大すると発表しました。
外環道の「ETC専用」拡大
NEXCO東日本関東支社は2025年6月27日、外環道のICで「ETC専用」運用を拡大すると発表しました。
外環道の市川南IC出口渋滞。同ICはETC専用となる(乗りものニュース編集部撮影)
ETC専用料金所として運用を開始するのは、松戸IC、市川北IC、市川中央IC、市川南ICの4か所です。運用開始は9月2日午前0時から。
これらの料金所では、ETC車載器を搭載し、ETCカードを挿入した車両のみが通行できるようになります。現金での支払いはできません。
これにより、2018年に開通した外環道の千葉区間(三郷南IC-高谷JCT)の途中ICは全てETC専用運用となります。三郷南ICは2024年10月に移行済みです。現金車にとっては、流入・流出できない区間が長くなるため注意が必要です。
このほか外環道では戸田西IC、戸田東IC、川口東ICもETC専用化されています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
