「インスタントラーメン×味玉」最強の組み合わせとは?味玉マニアのおすすめやってみた。
- 東京バーゲンマニア |

味玉マニアがおすすめする「インスタントラーメン×市販品味玉の最強の組み合わせ」を試食レビュー。
より相乗効果が楽しめる"ごはんアレンジ"も紹介します。
黄身のコクや甘さがより引き立つ
2022年6月7日放送の「マツコの知らない世界」(TBS系)に出演した、味玉マニアの藤岡さんがおすすめしていた組み合わせです。
藤岡さんは、究極のラーメン味玉を追求するため一流商社を辞め、ラーメン店で修行中という異例の経歴。これまでに5000個の味玉を食べてきたそうです。
味玉にもさまざまな種類があり、それぞれ合うラーメンが異なります。相性抜群の組み合わせを見つけることができれば、"極上の一杯"が完成します。
それが市販の味玉と、インスタントラーメンなら、自宅でも気軽に楽しめますよね。記者は、藤岡さんがおすすめする組み合わせのひとつを試してみました。
主役となる味玉は、西友「みなさまのお墨付き 半熟味付玉子 6個入」(税別378円)。北海道、九州を除くエリアで販売中です。
合わせるのは、日清「行列のできる店のラーメン 最強のラーメン 背脂豚骨醤油2人前」(税別535円)です。仙台、関東、中部、近畿、中国、四国で販売中です。
記者はどちらも西友で購入できました。
まずはそのままの味を確かめます。西友の味玉は、半熟度と味の濃さが絶妙。半分に割っても形状は保っていますが、しっとりまろやかで少しとろりとしている部分もあります。
次は日清の「最強のラーメン」をパッケージ通りに作り、味玉をのせてみました。また、好みでモヤシとチャーシューをトッピングしました。
麺は太さとコシがあって、食べ応えがあります。スープは、濃厚な豚骨スープにさらに「背脂増しパック」を追加することで、こってりとした味わいに仕上がっています。
そしてこのスープに味玉を絡めると......。
黄身とスープが絡み、コクや甘さがより引き立ったように感じました。さらにニンニクの風味も加わって、最初にそのまま食べた「味玉」とは別物のようです。
これまで「味玉」を意識してインスタントラーメンを食べたことはなかったのですが、なるほどこれはたしかに味玉ごとで、全く違う表情をみせてくれるかもしれません。
家系風ごはんアレンジ
藤岡さんが、より相乗効果が楽しめるアレンジも紹介していたので、真似してみました。
ご飯と海苔を別途用意して、味玉を乗せ、スープをかけるというものです。
「家系が好きでよくそういう食べ方をするんですけど、めちゃくちゃ美味しいです」(藤岡さん)
卵黄のコク、甘みとニンニクが相性抜群。海苔の風味とやわらかい口あたりもよく、ラーメン屋で締めまで美味しくいただいた気分です。
やってみて思ったのは、ごはんとスープの時点でも美味しいということ。ニンニクがきいていて、ガーリックライス風に楽しめます。
また、手巻き寿司風に海苔を受け皿にしてご飯と味玉を乗せて、スープをかけても持ちやすく、食べやすかったです。
マツコさん絶賛「これだけで18個くらいいける」
番組では、ほかの組み合わせも紹介されていました。
・セブンプレミアム「半熟煮たまご 2個入」×日清食品 「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」
・ローソン「煮たまご 2個入」×明星「麺神 濃香味噌」
・ファミリーマート「とろーりやわらか半熟煮たまご 2個入」×エースコック「スーパーカップ1.5倍 新・豚キムチラーメン」
・堀川「半熟味付たまご」×サンショー食品「サッポロ一番 みそラーメン 旨辛」
・半澤鶏卵「半熟燻製たまご スモッち」×東洋水産「MARUCHAN QTTA サワークリームオニオン味」
そして、藤岡さんが"ベストな組み合わせ"だというのが...
・関本製麺「黄身がやわらか味付け玉子 6個入り」×日清食品「冷凍 日清中華 辣椒担々麺」
藤岡さん曰く、関本製麺の味玉は、市販の味玉の中でもトップクラスに半熟具合が高いとのこと。
タレにもこだわっていて、新潟の老舗しょうゆメーカーの本醸造特級の濃口醤油がベースのたれを使用しています。
この2つは、タンタンメンの刺激的で旨みのある味わいと、味玉のコクと甘みが両方引き立つ組み合わせだそうです。
試食したマツコさんも「これ美味いわ~」「化学反応が起きてるわよ」とコメントしていました。
他とくらべると入手しづらいですが、「半熟燻製たまご スモッち」は、マツコさんが「これだけで18個くらいいける」と絶賛。「ゆで卵の食感そのままで燻製がついてる感じ」「めっちゃ美味い」とも。山形のアンテナショップや通販などで購入できます。手に入れた人はぜひ味わってみて。
クリーミーなサワークリームオニオンと合わさると、クセになる味わいになるそうですよ。
※画像は公式サイトより
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
