「新4号」級の一般道はある? 北関東3県への3大国道 バイパスはどうなってるのか
- 乗りものニュース |

東京と群馬を結ぶ国道17号、栃木を結ぶ国道4号、茨城を結ぶ国道6号ですが、バイパス整備の進捗にはバラツキがあります。快走路として知られる「新4号国道」並みの道路はあるのでしょうか。
全線めどついた東京~群馬の国道17号バイパス
2022年度も、全国で新規の道路建設が事業化されます。埼玉県では、国道17号「本庄道路II期」約6.1kmが新たに事業化。これにより東京から群馬まで、国道17号のバイパスが全て事業化されました。
群馬、栃木、茨城の北関東3県と東京をつなぐ主要国道、すなわち国道17号、4号、6号におけるバイパス整備の状況は、路線により違いが見られます。2022年現在、どうなっているのでしょうか。
中央が新4号国道。宇都宮まで約80kmのバイパスが通じている(画像:宇都宮国道事務所)。
to栃木 国道4号:一大幹線「新4号」
国道4号は東京から宇都宮まで、全てバイパスがつながっています。東京都足立区から埼玉県越谷市までの現道は、昭和40年代に「草加バイパス」として開通し、旧道は都道・県道に格下げとなりました。
さらにこのバイパスとして、外環道(国道298号)から春日部に至る「東埼玉道路」も整備されつつあります。
越谷以北、栃木県の宇都宮までの約80kmは、もとの国道4号に対し、バイパスが「新4号国道」と呼ばれます。これは5つのバイパスの総称で、1992(平成4)年に全通。なかでも栃木県内は全て6車線になっています。
東京方面と宇都宮のあいだは、東北道が佐野・栃木へやや迂回する線形になっているのに対し、新4号は直線的に宇都宮まで結びます。さらに、途中の五霞ICで圏央道と接続しているため、おおよそ半分は東北道~圏央道を利用し、東京・埼玉の一般道の混雑を避けることも可能。このため新4号は物流トラックの利用も多い道路です。
群馬、茨城は?
群馬に通じる国道17号、茨城に通じる国道6号はどうでしょうか。
to群馬 国道17号:将来は新4号超え?
東京~群馬のメインルートは関越道ですが、これは埼玉平野部の西側、国道254号沿いのルートで、旧中山道である国道17号からは離れています。
17号のバイパスとしては、東京都板橋区からさいたま市まで首都高に沿う大部分6車線の「新大宮バイパス」が有名ですが、それも含めて、群馬までのバイパスの整備状況は次のようになっています。
・新大宮バイパス
・上尾道路(圏央道 桶川北本IC~熊谷BP間は未開通)
・熊谷バイパス
・深谷バイパス
深谷バイパスの途中の上武IC(熊谷・深谷市境)で、17号バイパスは前橋方面と高崎方面に分かれます。
●前橋方面
・上武道路
・前橋渋川バイパス(~関越道 渋川伊香保IC)
※沼田方面へ続く。
●高崎方面
・深谷バイパス
・本庄道路(I期+II期、いずれも未開通)
・新町バイパス
※前橋方面へ続く。
東京から前橋方面、渋川伊香保ICまで続く一連の17号バイパス群には、現在の車線数に対して広い用地が確保されています。これは、自動車専用部を通す構想があるためです。現在はさいたま市止まりの首都高が、将来的に群馬まで延びる可能性があります。
中央が熊谷バイパス。道路の真ん中に広い空間がある(画像:国土地理院)。
to茨城 国道6号:未事業化区間が多い
国道6号は東京都葛飾区から茨城県取手市まで4車線となっているものの、この間でバイパスとして整備されたのは、東京側の金町バイパス、松戸バイパス、茨城県側の取手バイパスのみ(いずれも旧道は都県道に格下げ)です。
そして茨城県内は、バイパスが細切れになっています。土浦市内の土浦バイパスは4車線で供用していますが、その前後の牛久土浦バイパス、千代田石岡バイパスは一部のみの開通で、事業化していない箇所もあります。その先の小美玉道路(石岡・小美玉市内)はまるまる事業化されていません。土浦から水戸までは、ほとんどが片側1車線の区間で、慢性的な渋滞も各所で発生しています。
もっとも、茨城県内の牛久市から小美玉市にかけては、比較的近くに常磐道が並行しているほか、圏央道や北関東道といった“横串”の道路も連携しています。広域の移動は高速道路をうまく使うのがよさそうです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
