どうせ読むならポイント貯めない?

【2024年最新版】「本当に使いやすい」100均収納アイテムはこれ!暮らしのプロが厳選

2,064 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

①ダイソー「ティータイムラッククリアー」

1つ目にご紹介するのがダイソーの【ティータイムラッククリアー】です。

100均 おすすめ 収納 グッズ

商品サイズ:W117×D105×H108mm JANコード:4905596034889

キッチンでスティックコーヒーやティーバッグを整理する商品なのですが、洗面所収納と相性が良いんです。

100均 おすすめ 収納 グッズ

取り出す際に倒れやすい化粧品も、これを使えば解決。

取り出し口が斜めになっているので、モノの出し入れがしやすいのがポイントです。

スタッキングも出来て、使い勝手も抜群です。

※商品の奥行きは105mmですので、奥行きのない洗面所には適さないのでご注意ください。

②セリア「伸縮収納トレー」

2つ目にご紹介するのがセリアの【伸縮収納トレー】です。

引き出しのサイズに見合った収納グッズの選定ってなかなか難しいですよね。

そんな時に大活躍なのがこちら。

100均 おすすめ 収納 グッズ

Mサイズ:W90×D210〜310×H80mm
Lサイズ:W150〜D210〜330×H80mm

奥行き部分が21cm〜最大約33cmまで伸び、引き出しの奥行きに合わせて収納ケースを設置する事が出来るんです。

MとLの2サイズ展開で奥行と高さは同じなので、サイズ違いで並べても使いやすいのがポイントです。

100均 おすすめ 収納 グッズ

③くつした整理カップ

3つ目にご紹介するのが【くつした整理カップ】です。

商品名に「くつした」と買いてありますが、靴下以外の小物の仕分けに便利なんです。

100均 おすすめ 収納 グッズ

例えば文具や薬など、細々したモノは混在しやすかったり、倒れやすかったり。

そんなときは是非、くつした整理カップで仕分けてみましょう。

S(4個セット)・M(3個セット)・L(2個セット)と3サイズ展開しているので、入れたいモノの大きさに応じて選んでみてくださいね。

100均 おすすめ 収納 グッズ

カップ側面の穴に突起をはめ込むだけで簡単に連結可能。

縦にも横にも連結でき、入れたいモノの分だけ簡単に増やせますよ。

※無印良品幅15cmの「ファイルボックス」にくつした整理カップMを入れた写真

④セリア「ブックスタンドU型」

最後にご紹介するのがセリアの【ブックスタンドU型】です。

ブックスタンドといえば【L型】を想像する方が多いと思いますが、こちらは【U型】。

100均 おすすめ 収納 グッズ

U型なので、左右に壁がない場所でブックエンドとして使う事が出来ます。

また、逆さまにして「コの字ラック」のようにして使ったり、ファイルボックスの中の仕分けに使ったりと、活用方法は無限大。

100均 おすすめ 収納 グッズ

100均 おすすめ 収納 グッズ

白でシンプルなデザインのため、部屋に置いても違和感がないのも魅力です。

いかがでしたか?

ここまで、最新の本当に使える100円グッズをご紹介しました。

ただ、便利そうでも闇雲に買うのは禁物。

「何をどこにどう収納したいか」を決めてから、お店に足を運んでみてくださいね。

皆様のお役に立つ事ができれば嬉しいです。

※記事中の情報は、筆者執筆時の情報です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!