意外にアリ!? 男性が「自分より年収の高い女」に思うこと・6つ
- マイナビウーマン |

もし彼氏の収入が、自分の収入よりも低かったらどう思いますか? 彼氏にショックを与えないためにも伝えられないという女性も多いことでしょう。では男性の場合はどう感じるのでしょうか。「自分より年収の高い女性」に対して思うことを、男性のみなさんに正直に答えてもらいました。
(1)尊敬
・「努力をしてきたのだろうと思う。すごいことです」(26歳/その他/その他)
・「真面目に働いているんだなあ、すごいなあと思います」(32歳/その他/営業職)
・「すごいと思う。努力しているのでいいと思う」(31歳/その他/営業職)
素直にすごいと思うという意見は多く見られました。収入が高い人に対する尊敬の念は、相手が女性であろうと男性であろうと変わらないのだそうです。ただし収入が高いからと言って、他人を見下したり、偉そうにする人に関しては話は別なのだそう。
(2)がんばってるな
・「いいと思う。収入は個人の努力の結果」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「がんばって仕事をした成果なのでたたえてあげたい」(29歳/情報・IT/技術職)
・「がんばってるなと思って、尊敬する。正直、あまりおごらずに済みそうなので助かる」(27歳/不動産/営業職)
収入が高いということは、それに見合うだけの働きをしている証拠です。がんばっているな、と感心するという意見も見られました。女性のくせにとひがんだりせず、素直にがんばりを認めて応援してくれるとうれしいですし、ますますがんばれそうです。
(3)頼もしい
・「その人に自分を引っ張ってほしいと思う」(29歳/情報・IT/その他)
・「結婚を考慮すれば、世帯収入は多いに越したことはない。生活が楽になるので助かる」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「すごく頼もしい。どちらかが働けなくなってもやっていけるので、全然プレッシャーがちがうためストレスが減りそう。ぜひそんな人と結婚したい」(33歳/情報・IT/技術職)
頼りになる、と感じるという意見も多くあがりました。生活するにはお金は必要不可欠です。自分が支えていきたいという気持ちはあったとしても、パートナーの収入が高く安定しているにこしたことはありません。納得せざるを得ない意見ですよね。
(4)刺激される
・「がんばって稼げるようになろう思う」(31歳/自動車関連/技術職)
・「むしろ励みになる。主夫でもいい。見下さなければ高いほうがいい」(28歳/その他/事務系専門職)
・「すごいと思うし、尊敬する。いつか追い越せるようにがんばる」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
収入が高い女性を見ていると、ひがむどころかむしろ励みになるという意見も多く見られました。自分も彼女に負けないようにがんばろうという気持ちになれるのでいいのだそう。同僚でもパートナーでもお互いに切磋琢磨できる関係というのは理想的ですよね。
(5)劣等感を感じる
・「男としてプライドが傷つけられる」(29歳/自動車関連/技術職)
・「うらやましいの一言に尽きる。なんか途方もない劣等感もある」(34歳/その他/その他)
・「多少負い目があるが、仕事の内容によってはしょうがないとも思う」(34歳/その他/販売職・サービス系)
しかし一方でやはり男として劣等感を感じてしまうという男性も少なくないようです。すごいことだとは思っても、プライドが傷つかないかと言われると別問題のよう。どうにかその悔しさをバネにして、がんばってほしいものですが、なかなか難しいのかもしれません。
(6)養ってほしい
・「僕のこと養ってくれないかなぁ……」(30歳/金融・証券/営業職)
・「ぜひ養ってほしいです。頼もしい」(24歳/医療・福祉/専門職)
・「専業主夫にならせてくれないかな?」(29歳/印刷・紙パルプ/販売職・サービス系)
そんな劣等感を感じる男性がいるなかで、特にプライドとかないので「養ってほしい」という正直な気持ちを打ち明けてくれた男性も多数いました。確かに女性のほうが収入が高いのであれば「専業主夫」という形を取るのもひとつの手なのかもしれません。
■まとめ
全体的に見て「自分よりも収入の高い女性」に対して高評価な意見のほうが多く見られました。女性でもキャリアをばんばん積んでいく人が増えているだけに、収入が高い女性も珍しくはないので当然の評価なのかもしれません。しかし逆に、収入が低い自分に対してどう思っているか心配、という意見も。家族になってしまえば避けては通れない話ですが、そうではない場合はあまり収入については振れないほうがいいのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月28日~2017年1月5日
調査人数:197人(22歳~34歳の男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
