どうせ読むならポイント貯めない?

「Go To 超スシロー PROJECT」第二弾! 感動ネタ×大とろ、車えび、うにが100円! 12月15日より期間限定で開催

7,225 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

全国のスシローにて「Go To 超スシロー PROJECT」の第二弾を12月15日(水)から期間限定で開催いたします。第二弾の目玉は「大とろ」「新物!濃厚うに包み」「天然生車えび」などが、期間限定で、今だけ100円(税込110円)。

あきんどスシロー(大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)は、回転すしのリーディングカンパニーとして「すしで日本を元気に!」という思いを込めて、「Go To 超スシロー PROJECT」第一弾に続き、第二弾を全国のスシローにて12月15日(水)から期間限定で開催します。

「Go To 超スシロー PROJECT」は、昨年スシローが、「コロナ禍でもうまいすしをお得にお腹いっぱい食べていただきたい」という思いを込めて実施したプロジェクトです。今回、改めて「すしを起点に日本を元気にしていきたい」という思いから「Go To 超スシロー PROJECT」を復活させました。

Main

あきんどスシロー(大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)は、回転すしのリーディングカンパニーとして、「Go To 超スシロー PROJECT」第一弾に続き、第二弾を全国のスシローにて12月15日(水)から期間限定で開催します。

「Go To 超スシロー PROJECT」は、昨年、スシローが「コロナ禍でもうまいすしをお得にお腹いっぱい食べていただきたい」という思いを込めて実施したプロジェクトです。今回、改めて「すしを起点に日本を元気にしていきたい」という思いから「Go To 超スシロー PROJECT」を復活させました。

Main

「Go To 超スシロー PROJECT」第二弾の目玉は、甘みのあるとろけるような脂身で、口の中ですぐにとろけてしまう「大とろ」、口に入れた瞬間に磯の風味がふわっと広がり、とろける口どけがたまらない「新物!濃厚うに包み」、天然ものの生だからこそ味わえるこりこりっと弾ける食感と甘みが堪能できる「天然生車えび」。今だけ100円(税込110円)です。

Sub2

大とろ 100円(税込110円)

Sub3

新物!濃厚うに包み 100円(税込110円)※完売次第終了

Sub4

天然生車えび 100円(税込110円)※完売次第終了

さらに、年末にふさわしく、贅沢にあわびのおすしを食べ比べできる「あわび食べ比べ(生・煮の肝ソースのせ)」や、おすしに合うようにスシローオリジナルの味付けにこだわった「本格フカヒレにぎり」、厳選したA5ランクの黒毛和牛のサーロインを贅沢に使用した「サーロインの炙り」など豪華ネタも揃っています。

Sub5

あわび食べ比べ(生・煮の肝ソースのせ) 300円(税込330円)

Sub6

本格フカヒレにぎり 300円(税込330円)

Sub7

サーロインの炙り 300円(税込330円)

Sub8

特大ぼたん海老 300円(税込330円) ※頭無しになる場合あり

Sub9

とらふぐ3種盛り(皮湯引き・にぎり・アラ唐揚げ) 580円(税込638円)
※1日数量限定

スシロー史上初、一度も冷凍されることなく鮮度感抜群のまま店舗に届けられる活〆ひらめを使用した「寒ひらめ」も登場。スシローのバイヤーと生産者が徹底的に品質にこだわり、加工においても産地から生きたまま運び、各地の加工場で活〆加工しています。

Sub10

寒ひらめ 300円(税込330円)

平日限定で生ビール半額セールも開催されます。12月15日(水)から12月29日(水)までの平日は「生ビール ジョッキ」通常480円(税込528円)が240円(税込264円)の超特価です。

Sub14

スシローのおすしを自宅でもたべられるお持ち帰り限定セットも登場しました。

Sub11

大とろ6貫 税込 660円

Sub12

新物うに6貫 税込 660円

Sub13

生車えび6貫 税込 660円

各種デリバリーも対応、「Uber Eats」や「出前館」をはじめ、「Wolt」、「DiDi Food」、「menu」、「DoorDash」等のエリアに特化したデリバリーサービスも数多く導入しております。

 また「PickGo」の受取りサービスと連携を強化し、「スシローの宅配 supported by PickGo」サービスを開始しました。「スシローの宅配supported by PickGo」では、すしは店頭価格のままで単品からご注文ができ、ドライバーへの配送距離に応じた配送料で商品をお届けします。
※2021年12月13日時点

Sub15

Sub16

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!