じわじわきてる。ダイエットや美肌に効果的な「コンブチャ」の飲み方と注意点。
- ALOE |

海外セレブが愛飲していたことから、日本でも人気が広がりつつある“コンブチャ”。 美肌やデトックス効果が高く、ダイエットにも最適の飲み物なんです。 まだよく知らないという方のために、「そもそもコンブチャってなに?」「効果や飲み方は?」といった疑問にお答えします♪
コンブチャって?
“コンブチャ”とは、モンゴルで発祥しロシアでも古くから飲まれている発酵飲料です。
紅茶や緑茶などにゲル状の菌“マザー”を入れて発酵させたもので、昆布茶とは異なります。
日本では昭和に流行し、“紅茶キノコ”と呼ばれていたそう。
海外セレブが愛飲していることで話題になり、再びブームに。
コンブチャの美容・健康効果や、効果を高める飲み方をまとめました♪
出典:Lier[リエ]
コンブチャの効果
便秘解消・デトックス
コンブチャには、腸内環境を整える善玉菌や、消化・吸収を助ける酵素が多く含まれています。
善玉菌のエサとなるオリゴ糖も同時に摂取できるので、菌が増殖して働きも活発に。
体内に蓄積された便や老廃物が排出され、内側から美しく健康になれるんです。
ダイエット効果
便や老廃物が排出されることで体の巡りが良くなり、代謝がアップします。
さらに、ポリフェノールが脂肪燃焼をサポート。
余分な糖や脂肪を溜め込まない、痩せやすい体に。
美肌・美髪効果
コンブチャには、肌や髪・爪の再生に必要なアミノ酸がたっぷり。
ポリフェノールには抗酸化作用があるので、肌や血管の老化防止にも効果的です。
そのほか、美容や健康に欠かせないビタミン・ミネラルもバランス良く摂取することができます。
出典:みんなの菌活
飲み方と注意点
おすすめの飲み方
- 朝食に:
朝は、胃や腸が動き出す大切な時間。
コンブチャを飲むことで、働きを活性化できます。
フルーツやヨーグルトにかけると朝食にぴったりです。
- 間食の代わりに:
一息つきたいときに、お菓子やジュースの代わりにコンブチャを飲んでみてください。
酵素やビタミンの力で、疲れがとれて午後も元気に過ごせます。
コーヒーや炭酸で割って飲んでもOK♪
- 寝る前に:
睡眠中は、酵素やアミノ酸が体の修復作業を行っています。
寝る前のリラックスタイムにコンブチャを飲むと、疲労回復・美肌・代謝アップに効果的。
注意点
コンブチャには、酵素やビタミンCといった熱に弱い栄養素が含まれています。
火にかけて沸騰させる・電子レンジで温めるなどの加熱は避けた方がいいでしょう。
出典:2016年最新スーパーフードまとめ!効果と副作用や危険性を比較
いかがでしたか?
好きなときに飲むだけで、美しく健康になれちゃう菌活ドリンク♪
ぜひ、この機会にコンブチャを試してみてくださいね*
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
