ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!?
- 乗りものニュース |

あのふかふかシート、一定の需要ありそうです。
5機が運用中
ANA(全日空)が2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算を取りまとめました。発表された短信のなかには、今後の機材計画も触れられ、そこには退役予定機材として「ボーイング777-300」が盛り込まれました。この777-300は国内線機材とのこと。現在の国内航空会社で、国内線向けに運用されている旅客機としては最大の「514席」の座席数を有しています。
ANAの「ボーイング777-300国内線仕様機」(乗りものニュース編集部撮影)。
777-300は1998年にANAに導入されたモデルで、以来、高需要国内線で運用されてきました。2025年4月現在の運用機数は5機です。一方同社は、429席を配するボーイング787-10国内線仕様機の導入も進めており、これが777-300の後継としています。なお、短信で公開された計画では787-10を2機導入する予定であるともしており、この導入に伴って777-300を更新する計画であると見られます。
なお、ANAによると「具体的な退役時期についてはまだ決まっていない」とのことです。なお同社ではこのほか、新型機「ボーイング737-8」1機をはじめ、計10機の新機材を導入する計画だとしています。ちなみに同社は成田~ホノルル線限定で、総2階建て旅客機、エアバスA380「フライングホヌ」を運用しており、これは520席を装備。現在国内航空会社で最大の座席数を持つ機体となります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
