「生理中」のケンカを避ける! 彼と仲良くするため、女子が注意してること4つ
- マイナビウーマン |

生理中、普段ではあり得ないようなことがきっかけで彼氏とケンカしてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。生理が原因でのケンカは何のメリットもないので、できれば避けたいところ。今回は、生理中に彼氏とケンカをしないように気を付けていることについて、女性に聞いてみました。
■発言の前に一呼吸
・「あまり余計なことは言わないようにしてます。黙ってるのが一番です」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「発言する前に一呼吸置くようにしている」(32歳/自動車関連/技術職)
・「思ったことをすぐ口に出さないようにはしている」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
まず挙がったのは、思ったことをすぐに言わないように心がけているというコメント。本来ならば言わないようなことをつい口走ってしまうのはケンカの原因になる上、自分自身が後悔することに。生理中は精神的に不安定になっているということをふまえ、発言前の一呼吸は大切かもしれません。
■相手にあらかじめ伝えておく
・「どうしてもイライラしてしまうので、『生理前だからイライラする』と宣言しておく」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「機嫌悪くてごめんと謝っておくようにする」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「事前に伝えておくこと。わかってもらえるから」(26歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
このように、自分が生理中でイライラしやすい状態にあることをあらかじめ相手に伝えるようにしているという意見も挙がりました。相手には気を使わせてしまうこともありますが、前もってわかってもらうことで防げるトラブルもあるはず。
■薬や栄養に頼る
・「PMSに効果があると処方された漢方薬を飲み、気持ちを落ち着けるようにしている」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「なるべく、薬などを飲んで、痛みを抑える」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「甘いものに逃げて当たらないようにしています」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
薬を飲んだり甘いものをとることで生理特有のつらい症状を抑えているというコメントもいくつか見られました。甘いものはイライラやストレスを和らげることができるので、適度にとるのもいいかもしれませんね。
■会わないようにする
・「できるかぎり会わないのが一番だと思う。平常でいられないので」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ひとりで引きこもるようにすれば当たらなくてすむ」(29歳/その他/その他)
・「生理前、生理中はお互い会わないようにしてる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
このように、生理の期間は会わないようにしているという人も多く見られました。生理の期間はささいなことでケンカになることが多いですが、どんなことがきっかけになるのかはその時になってみないとわからないもの。しかし、会わなければケンカのしようがありません。まさに"触らぬ神にたたりなし"。
■まとめ
自分のイライラしてケンカになってしまいそうな時には「生理中だから仕方がない」で済まさず、ケンカにならないように対策を考えておくことは大切。また、もしケンカしてしまったら後できちんと謝ることも忘れないようにしたいですね。
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月21日~8月25日
調査人数:117人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
(フォルサ/池亀日名子)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
