どうせ読むならポイント貯めない?

【昔ながら…いいね!】富山の農家で「“手植え”の田植え」と「お米の食べ比べ」が体験できる10組限定のプラン

512 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

春日温泉観光開発(所在地:富山県富山市春日/施設名:ゆ〜とりあ越中)は、お米の提供を受けている農事法人組合 あねくら営農組合の協力のもと、限定10組にて、昨年に引きつづき田植え体験及び宿泊プランを実施します。

Main

昨年の田植えの一場面です

家族と一緒に“お米”を学ぶ特別なひとときを!

同館が食事の際提供している「あねくら営農組合」の田んぼで、今では少なくなった昔ながらの“手植え”の田植えを体験する10組限定のプラン。秋には田植えしたお米(2合)をプレゼントします。

田植えのみの日帰り体験でも申し込み可能です。宿泊日は本年5月24日(土)、田植えは宿泊翌日25日(日)に実施します。

▼「ゆ〜とりあ越中」田植え体験プラン詳細ページ:https://yu-toriaettyu.co.jp/blog/742/

1.“手植え”の田植え体験の特色

・水田率日本一(*注1「令和6年度とやまの農林水産業」より)の富山県で、農家の指導のもと、田植え体験から稲刈りまでの、米作りの一連の過程を体験できます。農家から、農業の現状を説明してもらい、農業の魅力、苦労や現在の課題を学ぶことができます。
・その中で、今回は今では数少なくなった昔ながらの“手植えの田植え”を体験します。
・この田んぼで収穫したお米は、後日プレゼントします。
※収穫体験も予定。後日改めて案内します。

Sub1

稲の苗です。これを2、3本ずつ手植えします

Sub2

田植えの田んぼには様々ないきものが棲んでいます

Sub3

慣れてくると、次第にペースが上がってきます

Sub4

田植えの後は、この田んぼで採れた白米と五分搗き米のおにぎりを味わいます!

2.富山県産のお米食べ比べ「宿泊プラン」の特色

・宿泊プランでは、富山県産のお米食べ比べや里山の食材の夕朝食を堪能できます。
・朝食では、精米したてのあねくら営農組合さんの白米、五分搗(つ)き米、玄米、おかゆも味わえます。子どもの食育にもおすすめです。
※同館ではお米を玄米で仕入れ、冷蔵保管を経て、ゲストが食べる分だけを自家精米(今搗き米)して、炊き立てを提供しています。
・ 昼食はおにぎり(五分搗き米・白米)2個とミネラルウォーター付きです。

Sub5

同館朝食の炊き立ての五分搗き米です

Sub6

朝食では、要望に応じて、白米、おかゆ、五分搗き米、玄米の食べ比べが可能です

3.“手植え”の田植え体験・企画概要

(1)田植え日時:令和7年5月25日(日) 10時から約2時間予定(小雨決行)
(2)田植え場所:富山市寺家 あねくら営農組合の田んぼ(ゆ〜とりあ越中より約3.6km)
(3)宿泊施設:春日温泉 ゆ〜とりあ越中(5月24日(土)に前泊)
(4)募集人数:限定10組(定員になり次第締め切ります)
(5)料金:(1泊3食、消費税込・入湯税別)大人19,750円〜、(今回の田植え体験のみ)
・田植え体験のみの参加も可能です。大人3,000円、小学生以下1,500円
(6)予約・問い合わせ先:
・ゆーとりあ越中 予約係 電話 076-467-5000
・HPか電話より予約してください。 https://reserve.489ban.net/client/yu-toriaettyu/0/plan
(7)当日の持ち物:
・汚れてもよい服(泥汚れは落ちにくいので注意してください)
・体験後の着替え(近くに着替え場所があります)
・長靴(田植えは裸足でも可能です)
・帽子(日焼け、熱中症対策)
・タオル・軍手は同館が用意します

Sub7

このような服装がおすすめ

(8)田植え会場までの往復:
・参加者自身の車、または同館の電動サイクルにて(4時間:大人1,000円、子ども500円)
・田植え参加者は、無料でゆ〜とりあ越中の温泉に入浴できます
(9)田植えの後の活動について:
・田植え体験中の写真を後日プレゼントします
・稲の生育状況は、同社のホームページ上で案内します

(*注1)「令和6年度とやまの農林水産業」 https://pref-toyama.meclib.jp/toyama_nourinsuisan06/book/index.html#target/page_no=1

春日温泉観光開発
https://yu-toriaettyu.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!