味からビジュアルまで焼き芋そのまんま ミニストップの「プレミアム安納芋ソフト」を食べてみた
- 東京バーゲンマニア |

全国のミニストップでは、2016年11月4日に「プレミアム安納芋ソフト」が発売されます。
10月26日に行われたプレス発表会で、ひと足先に試食してきました。イモ好きにはたまらない仕上がりになっていますよ。
こだわりがギュッ! 濃厚な焼き芋を完全再現
「プレミアム安納芋ソフト」(320円)は種子島の安納芋を贅沢に使った"プレミアム"なソフトクリーム。安納芋のソフトクリームに安納芋のソース、キャラメリゼをトッピングしたまさに"安納芋づくし"な1品です。
素材の美味しさを最大限に引き出していること、焼き芋をそのままソフトクリームにしたような見た目に仕上げていることが大きなポイントです。
特に、安納芋は収穫後2か月以上熟成して甘みを増し、さらに2時間以上じっくり焼きあげることで美味しさを最大限に引き出すなど、加工の過程にもこだわりが詰まっています。
さっそくスプーンですくってひと口食べてみると、安納芋の優しくて甘い味わいが口いっぱいに広がります。濃厚なコクが感じられるソフトクリームに、ソースやキャラメリゼの食感や味わいのアクセントになっていて、おいしい! ソフトクリームをすくうスプーンが止まらなくなりました。これはイモ好きにはたまりません。
特に気になったソースの部分だけ食べてみると、スイートポテトのような優しい味わい。商品開発を担当した人に話を聞くと、なんとソースの約半分が安納芋をそのままペーストにしたもので、自然な焼き芋の味わいにこだわって作っているそう。
ソフトクリームでは再現できなかった焼き芋の食感や味わいを、ソースやキャラメリゼが補っています。商品全体を味わうことで、焼き芋そのものをソフトクリームにしたような食感や味わいが楽しめます。
ワッフルコーンにもこだわりがあります。沖縄産の塩を使って塩味を加えることで、ソフトクリームを最後まで飽きずに食べられます。ソフトクリームが濃厚だからこそ、ワッフルコーンの塩味が"引き立て役"になっているというわけです。
それだけでなく、焼き芋の皮をイメージして紫色を付けているので、焼き芋をパカッと半分に割った時のような見た目も楽しめます。
目からも舌からも「焼き芋」を味わっているからか、冷たいアイスクリームを食べているはずなのに、焼き芋を食べているときのような"ほっこり"した気持ちになってしまうほどでした。
寒い時期だからこそ楽しめるソフトクリームに仕上がっているので、要チェックです。
詳細は公式サイトへ。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
