【2023年版】サーティワン、あなたの推しフレーバーは何位?総選挙トップ10が発表。
- 東京バーゲンマニア |

サーティワンは2023年5月9日、第3回「サーティワン フレーバー総選挙」の結果を発表しました。
100種の人気フレーバーの中から、栄えある総選挙1位に輝いたフレーバーは、さらに開発を加えてパワーアップした"新作フレーバー"として発売されます。
今年は、昨年の約42万票を上回る49万超票もの投票が集まり、大盛り上がりとなりました。
人気者たちが大集合
まずは、10位から4位まで一気に発表します。
第10位「ベリーベリーストロベリー」(1万1030票)
第9位「ナッツトゥーユー」(1万3710票)
第8位「ロッキーロード」(1万6257票)
第7位「コットンキャンディ」(1万9945票)
第6位「バーガンディチェリー」(2万50票)
第5位「ジャモカアーモンドファッジ」(2万1355票)
第4位「ストロベリーチーズケーキ」(2万2797票)
10位から4位までは、チェリーや、ストロベリーなどのフルーティなフレーバーと、コーヒーやナッツを使った少し大人っぽいフレーバーが多くランクイン。
5位の「ジャモカアーモンドファッジ」は、工場でコーヒー豆をドリップして、その抽出したコーヒーをアイスクリームに混ぜ込んだ本格的な味わいが人気です。「結局選んじゃう」「数十年一択」「絶対ぜったいこれが1番」と、根強いファンがついています。
トップ3入りまであと少しだった4位の「ストロベリーチーズケーキ」は、人気のチーズケーキフレーバーの代表的存在。ゴロゴロ入っているクリームチーズを使ったベイクドチーズケーキと、甘酸っぱいストロベリーリボンの絶妙な組み合わせは、「ダブルでもトリプルでも絶対入れる」「フルーツ感とスイーツ感の両方を堪能できる」など根強いファンがいました。
第3位「キャラメルリボン」2万4404票(昨年3位)
今年も見事ベスト3入りを果たしたキャラメルリボンは、バニラとこだわりのとろ~り広がるキャラメルの組み合わせが魅力の王道フレーバー。とろ~り食感が口いっぱいに広がります。「キャラメルリボンが至高」「これを食べる時の幸せと言ったら」など、安定感ある絶大な人気です。
1位は甘酸っぱいあのフレーバー
第2位「チョコレートミント」2万8030票(昨年1位)
2連覇を狙っていた昨年王者のチョコレートミントは、惜しくも2位。
爽やかなミントと口どけの良いチョコレートの絶妙なバランスがおいしさのポイント。「子供の頃からチョコミント一筋」「チョコミントとの出会いはまさにサーティワン」など、日本上陸時から愛されているフレーバーならではのコメントも。
第1位「ラブポーションサーティワン」3万1610票(昨年2位)
「恋の媚薬」の名を持つラブポーションサーティワンが念願の1位に!
ラズベリーとホワイトチョコ風味アイスクリームに、甘酸っぱいラズベリーソース入りのハート型菓子が入ったかわいくて魅力的なフレーバーが、第3回フレーバー総選挙No.1の栄冠を手にしました。
そして、同時に開催された「期間限定フレーバー総選挙」(期間限定フレーバーのみのランキング)のトップ10はこちら!
1位の商品は、限定復活するというだけあって、こちらも熾烈な投票がくり広げられました。
第10位「アールグレイ&キャラメルスコーン」6387票(総合22位/昨年25位)
第9位「コットンキャンディ ワンダーランド」6930票(総合20位/昨年13位)
第8位「さくら」7103票(総合18位/昨年22位)
第7位「サーティワン スーパーチョコミント」7923票(総合15位/昨年11位)
第6位「クイーン オブ ナッツ ピスタチオ」8128票(総合14位/昨年15位)
第5位「マジカルミントナイト」9386票(総合13位/昨年14位)
第4位「ダイキュリーアイス」9968票(総合12位/昨年28位)
第3位「サーティワンオールスターズ」10,232票(総合11位/昨年21位)
第2位「コットンキャンディ」1万9945票(総合7位/昨年8位)
第1位「バーガンディチェリー」2万50票(総合6位/昨年10位)
得票差はわずか105票という、コットンキャンディとの接戦を制したのはバーガンディチェリー。
チェリーのアイスクリームに豊かな食感のチェリー果肉が入ったフレーバーは、クセになる味わいでハマるひとが続出。復活販売を望む多くのファンの投票を集めました。
バーガンディチェリーは、来年1月から半年間の復活販売を予定中。半年間ずっと楽しめます。ぜひお楽しみに。
(東京バーゲンマニア編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
