既婚女性1,000名に聞いた「義母嫌いですか?」〜約3割が義母のことを「嫌い」と回答!ストレス解消方法はなに?
- マイナビウーマン |

婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」は、30歳〜59歳の既婚女性1,000名を対象に「義母についてのアンケート」を実施しました。
✅義父母が結婚に猛反対する理由がやばすぎた。漫画『義父母は鎖国中』をイッキ読み!
義母が「嫌い」な既婚女性は約3割に
まずは、義母が嫌いかどうかを単刀直入に聞きました。
その結果、約3割が義母のことを「嫌い」と回答しています。
義母が嫌いな50代女性の4割以上が、「義母と同居」中
続けて「義母が嫌い」と答えた人へ、義母と同居しているのかを尋ねました。
「義母が嫌いだ」と答えた30代〜50代の既婚女性281名に対して、義母と現在同居しているかについて聞いたところ、15%が「義母と同居している」と回答。年代別では、50代(44%)・30代(37%)・40代(19%)の順になっています。
9割近くが、「義母が嫌いでストレスに感じる」
義母が「嫌い」と回答した281名に、「義母嫌いがストレスに繋がっているか」を聞きました。
義母を苦手に思う女性の約9割がストレスを感じているようです。程度の差はあれど、義家族とは継続的に付き合いを続けていく必要があるので、直接的なストレスに繋がりやすいことが想像できます。
義母と合わなくてツラい……ストレス解消法とは?
「義母が嫌いでストレスだと感じる」と回答した246名に、実際にどうやってストレスを解消しているのか聞いてみました。
義母ストレスの解消法には、以下のようなものがありました。
・「スイーツを食べる」(京都府/女性/50歳)
・「友人に愚痴る」(大阪府/女性/55歳)
・「電話に出ない」(神奈川県/女性/56歳)
・「コロナを口実に会う機会を減らしている」(大阪府/女性/56歳)
「趣味を楽しむ」や「愚痴を聞いてもらってストレスを解消する」一方で、多くの人が「関わらないようにする」と回答しており、「無視」や「スルーする」といった完全拒否の人もいました。
また、「何もしない」といった諦めの回答もありました。何らかの方法でストレスを解消しなければ、今後の生活を送る上で精神的に辛くなってしまうので、誰かに少し話しを聞いてもらうなど息抜きが必要ですね。
義母を嫌いになってしまった理由
義母が「嫌い」と回答した281名に、なぜ義母のことが嫌いなのかを調査。義母が嫌いになる理由や心理には、以下のようなものが挙げられました。
・「子どもを産まないことについてしつこく言われた」 (神奈川県/女性/46歳)
・「自分の価値観を押し付けてくる」(千葉県/女性/50歳)
・「お金にだらしない」(北海道/女性/51歳)
・「嘘をついてまで私の悪口を言いまくる」(秋田県/女性/53歳)
傾向として、「自己中心的」「悪口を言う」、そして「価値観・金銭感覚の違い」を挙げる人が多い印象です。
また、このほかにも「私だけ食事がない」や「イジメてくる」といった、義母から陰湿な扱いを受けているという回答もありました。
調査概要
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2022年12月22日〜12月22日
調査対象:全国の30歳〜59歳の既婚女性
有効回答数:1,000
出典元:https://e-venz.com/column/29379/
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
