【手のひらサイズのエコバッグ「NANOPLUS」】 日本を代表するマンガ家・手塚治虫のキャラクターや作品ロゴの公式エコバッグを制作!
- アットプレス 最新のニュース一覧 |

累計販売16万個を突破した手のひらサイズのエコバッグ「NANOPLUS」を展開する株式会社Cycle(代表:飯田 航、本社:東京都豊島区、以下Cycle)は、株式会社手塚プロダクション(代表:松谷孝征、本社:東京都新宿区)とのOEM事業により、手塚治虫作品をモチーフにした公式エコバッグを制作いたしました。商品は、期間限定のポップアップや公式オンラインショップなどで、2025年9月12日(金)より順次販売となります。

制作の背景・商品概要


「NANOPLUS」は、環境に配慮したエコ素材を使用しながら、手のひらサイズに折りたためる高い携帯性と、日常で使いたくなるアート性を兼ね備えたエコバッグです。過去には人気キャラクター「すみっコぐらし」や「リラックマ」など、幅広い層に支持されるコンテンツと商品を制作してきました。そして、このたび日本を代表するマンガ家・手塚治虫のキャラクターや作品ロゴをデザインした公式エコバッグの制作が実現。「ブラック・ジャック」や「鉄腕アトム」など手塚治虫の代表作品の世界観をデザインに落とし込み、世代を問わず使用いただけるプロダクトに仕上がりました。商品は、期間限定POP UP SHOP「ATOM SHOP」や手塚治虫ワールド公式オンラインSHOPなどで順次販売されます。
■手塚プロダクションの担当者コメント
「軽量・コンパクト・丈夫」が特徴のNANOPLUSは、数あるエコバッグの中でも機能的に優れたエコバッグの一つだと思います。
ハンドバッグや上着のポケットの中でも邪魔になりにくい携帯性の高さ、折りたたまなくてもクシャッと小さい巾着袋に収納できる簡単さなど魅力がいっぱいです。
手塚治虫作品のファンの方々が日常使いしやすい便利なアイテムを持つことで、手塚キャラクター達といつでもどこでも一緒にお出かけできればと思い、NANOPLUSとの商品コラボを企画しました。
また、長期間ご愛用頂くことでレジ袋の使用を減らせれば環境に配慮でき、手塚治虫のエッセイ『ガラスの地球を救え』の中で語られたメッセージに通じるものがあればと思います。
■商品概要
ラインナップ:・NANOPLUS 手塚治虫キャラクターズ Multiple Faces
・NANOPLUS 手塚治虫作品 Multiple Logos
・NANOPLUS Black Jack & Pinoko
価格:3,960円(税込)
販売場所:・POP UP SHOP「ATOM SHOP」 https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/34713.html
(9月12日 ~ 10月13日 E1新名神高速道路 宝塚北SA(上下線集約)店内中央スペース)
・トキワ荘マンガミュージアム(企画展「手塚治虫 ガラスの地球を救え」期間中のみ)https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/34662.html
・手塚治虫記念館 ミュージアムショップ https://tezukaosamu.net/jp/museum/
・手塚治虫ワールド 公式オンラインSHOP https://www.tezuka-shop.jp/


「NANOPLUS(ナノプラス)」の製品概要について(2025年9月時点)

「NANOPLUS(ナノプラス)」は、軽量でコンパクトのバッグシリーズで「日用品のまとめ買いのために大容量を作って欲しい」という要望を受けたのがきっかけで開発されました。付属の袋に小さく折り畳み、横幅約7センチに収納できるのが特徴です。耐久性の高いリップストップナイロンを使用しており、この生地は縦横に太めの強化糸が格子状に配置され、軽量ながら丈夫です。スーパーでの買い物や普段使い、エコバッグを超えたファッションバッグとして等、幅広く利用することができます。
■商品概要
商品名:「NANOPLUS(ナノプラス)」
サイズ(スタンダード):横530ミリメートル、高さ770ミリメートル
重量、厚み(スタンダード):25グラム、0.05ミリ
素材:リップストップナイロン
価格:税込2,400円~3,680円
※価格はサイズやカラーによって異なります。
カラー:無地5色(ブラック・グレー・ペールブルー・グレージュ・レッド)、柄5種(スケッチ・ギンガムチェック・ポルカドット・ガーデン・ポップフレンチ)、キャラクターシリーズ(すみっコぐらし4種、リラックマ2種)
■取り扱い店舗
大丸藤井セントラル
-Editorial-札幌ステラプレイス B1F
-Editorial- RAYARD MIYASHIYA PARK 2F
-Editorial- 阪神百貨店 梅田本店 2F
-Editorial-グラングリーン大阪 南館2F
-Editorial-ONE FUKUOKA BLDG. 2F
イノブン 京橋店
イノブン四条本店
イノブン大和郡山店
渋谷ロフト
銀座ロフト
池袋ロフト
天神ロフト
川崎ロフト
辻堂ロフト
千葉ロフト
Fa-So-La TAX FREE AKIHABARA 成田空港第1ターミナル店
Fa-So-La TAX FREE ASAKUSA 成田空港第1ターミナル店
株式会社Cycleについて
企業名:株式会社Cycle(旧:A-Trade合同会社)
令和3年3月1日より株式化、社名変更
所在地:東京都豊島区西池袋4-28-13 パークサイド西池102
設立: 平成29年3月1日
代表: 飯田 航
資本金:5,000,000円
事業内容:海外スポーツ・健康・アート・環境関連用品の日本国内販売、日本国内における各種マーケティングの提案、および実施、各種スポーツ関連イベント開催、海外EC関連事業 など
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |