どうせ読むならポイント貯めない?

GUの“メンズシャツ”が洒落感バツグン♡大人女子の春のOKスタイリング5選!

1,684 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

メンズのデニムシャツが使える!

GU ウォッシュドシャツ(デニム)

商品名:ウォッシュドシャツ(デニム)
価格:¥2,290(税込)
カラー展開:66 BLUE(写真)ほか、全3色展開。

サイズ感:小さめ☆☆☆☆★大きめ
生地感:薄め☆☆☆★☆厚め
おすすめ度:★★★

GUの「ウォッシュドデニムシャツ」はウォッシュ加工を施したヴィンテージ風のデニムシャツ。しっかりと厚みのある生地なので春先の軽いアウターとしても使えそうな便利なシャツです。カラバリはグレー、ライトブルー、ブルーの3色展開で価格は2,290円でした。

GU ウォッシュドシャツ(デニム) 後ろ側

オーバーサイズなシルエットで羽織りやすいです。

ヴィンテージ感

ヴィンテージ感が今年らしくて可愛いです。

オールブラックにプラスするだけで春っぽい

オールブラックにプラスするだけで春っぽい

171cmの筆者はブルーのLサイズを着用しています。サイズはオーバーサイズに着たかったのでメンズサイズでもLサイズを選びました。

まずはスウェットとチュールスカートのオールブラックコーデに上から羽織ってみました。デニムシャツをプラスするだけで全体の雰囲気が明るくなり春っぽい雰囲気になりました。オーバーサイズなのでスウェットの上からもさらっと羽織れるのがうれしいです。

モノトーンコーデにプラスでおしゃれに

モノトーンコーデにプラスでおしゃれに

次はホワイトのスウェットとブラックのスカートのモノトーンコーデに、シャツをレイヤードしてみました。モノトーンコーデにシャツをプラスするだけでおしゃれに春っぽく見えると思います。重ね着することで防寒にもなるのでまだ寒い日にもぴったりです。

デニムシャツを肩掛けしてコーデを締める

デニムシャツを肩掛けしてコーデを締める

次はホワイトのジョガーパンツとボーダーニットのコーデに肩掛けしてみました。そのままだとちょっとぼやけて見えてしまうコーデも、シャツを肩掛けしてポイントにするだけでコーデが引き締まりました。目線が上にいくのですっきりして見える効果も期待できます。

ニットに飽きたらシャツをプラス

ニットに飽きたらシャツをプラス

次はショート丈のニットカーデとワイドパンツのコーデをシャツに替えて合わせてみました。ほっこりニットに飽きた時にはデニムシャツを着てニットを肩掛けすると、一気に春らしいコーデに変わります。

シャツをプラスで体型カバーにも

シャツをプラスで体型カバーにも

最後はスキニーパンツとチュールのスウェットのコーデにシャツをレイヤードしてみました。シャツをレイヤードすればお尻や太もも周りが隠せて体型カバーにもピッタリです。

1枚あると便利なデニムシャツ。レイヤードすれば防寒にもなるので今から長く使えると思います。気になる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!