どうせ読むならポイント貯めない?

「自分軸」がある人の特徴5選

3,240 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

自分軸とは、他人の意見に流されない「確固たるもの」ではないでしょうか。

この記事では、自分軸の意味と自分軸を持つ人の特徴を紹介します。また、自分軸を持つための方法も紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

■自分軸とは

自分軸とは、その字の通り「自分の軸」ということ。

他人の意見や評価、周囲の状況に流されることなく、自分自身の中にある確固たる意志に従って行動することです。

一見、わがままと勘違いされてしまいそうですが違います。わがままとは、周囲の都合を考えず自分がしたいままに行動すること。

一方で自分軸とは、他人の意見や評価に流されることはないものの、自分の考えと同じように相手の考えも尊重します。

■自分軸がある人の特徴

続いては、自分軸がある人の特徴を具体的に見ていきましょう。

◇(1)自分をよく理解している

自分軸を持っている人は、自分自身のことをよく理解しています。

得意なことや苦手なこと、大切にしたい価値観などを知っているため、「自分自身は何を軸にしたいのか」が整理できているのです。

そのため周囲に流されることなく、自分の軸に従った考え方や行動ができるといえます。

◇(2)多様性を重んじる

さまざまな立場や価値観の違いがあることを理解できているのも、自分軸がある人の特徴です。

確固たる意志がある人は、人には人の考えがあることを理解しています。だからこそ、他人のことを尊重できるのです。

◇(3)目上の人にも忖度しない

自分軸がある人は、どんな相手に対しても忖度しません。

他人からの評価によって自分の意見が左右されることはないのです。だからこそ、相手が目上の人であろうと、しっかりと自分の考えを主張することができます。

◇(4)チャレンジ精神が旺盛

失敗を恐れることなくどんどん行動していくのも、自分軸を持っている人の特徴といえます。

失敗する不安より「やってみたい」という気持ちを尊重するのです。何事も経験として捉える前向きな思考の持ち主ともいえます。

自分の行動に責任を持っているからこそ、失敗も学びに変えていけるのでしょう。

◇(5)1人行動ができる

自分軸がある人は、誰かと行動するよりも「自分はどうしたいか」「何をしたいか」という気持ちを優先します。そのため、1人行動が得意です。

例えばランチの時間、同僚と一緒にお昼をとるよりも、自分が食べたいもののために誘いを断ることができるタイプです。

■自分軸を持つ方法

ここからは自分軸を持つためのポイントを紹介します。

◇(1)どんな小さなことでも自分で決める

まずは「自分で決める」という癖付けをしていきましょう。決める内容は、どんな小さいことでも構いません。

例えば外食時、人に合わせず自分の食べたいメニューを注文するなど。

日々の小さな積み重ねがトレーニングとなり、自分軸をつくることにつながります。そのためには「自分が譲れないことは何か」を認識しておくと良いですね。

◇(2)他人のせいにしない

自分軸を持っている人は、何事にも自分で責任を取れる人。つまり、他人のせいにしないことを意識していきましょう。

仮に誰かから勧められたことをして失敗したとしても、最終的に決めたのはあなた自身。自分で決めたことに「責任を持つ」ということが大切なのです。

そうすることで、どんな結果になっても受け止めることができます。そして、ポジティブな気持ちで次に生かすことができるでしょう。

◇(3)目標を明確にする

目標を明確に持つことは、自分軸を持つ上でとても重要です。

目標は小さなものでもOK。1つ1つクリアして成功体験を積み重ねていくことで、自信がついていきます。

そして、確固たる自分の「軸」がだんだん見えてくるはずです。

□自分軸とは他人に流されない芯

自分軸とは、どんな時も他人の評価や状況に流されない、自分の中の確固たる意志。

もし他人の目を気にしてしまう自分を変えたいという人は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。意識の変化が習慣となり、きっと変化が表れるはずですよ。

(LIB_zine)

※画像はイメージです

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!