どうせ読むならポイント貯めない?

「目玉焼き」に何かける? 2位は「塩」、1位は? 2000人超調査

11,525 YOU
  • オトナンサー
  • |
目玉焼き、どう食べる?
目玉焼き、どう食べる?

 キユーピー(東京都渋谷区)とグループ会社のキユーピータマゴ(東京都調布市)が、卵に対する意識や食べ方、トレンドを分析した調査報告「たまご白書 2022」では、「目玉焼きの食べ方」も調べて発表しました。目玉焼きを食べるときに使う調味料の1位は「醤油(しょうゆ)」で、2位は「塩」でした。

1位は「醤油」

 調査は8月26日~同27日、全国の20~69歳の男女を対象にウェブアンケートで行い、2060人から有効回答を得ました。「たまご白書」の調査は2017年から毎年行い、今年で6回目です。

 回答者のうち、「目玉焼きを食べる、かつ、目玉焼きが好きな人」に、「目玉焼きを食べるときに使う調味料」について複数回答可で選択してもらったところ、「醤油」(59.3%)が最も多く、「塩」が29.5%で2位、「胡椒(こしょう)」が20.3%で続きました。「マヨネーズ」(10.7%)、「ポン酢」(2.9%)という回答もありました。

 目玉焼きを食べる際によく一緒に食べる食材としては、「ごはん(お米)」が63.5%で1位、「パン」が44.5%で2位。ちなみに、ゆで卵の場合は、パンが1位で、ごはんが2位という逆の結果でした。

「たまご白書 2022」には、「好きな卵料理」の調査結果なども掲載しており、キユーピータマゴの公式サイトで見ることができます。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!