どういうこと!? 旅客機に「無人電源車」が衝突 まるで「ロックオン」な衝撃の暴走シーン 中国
9,184
YOU
- 乗りものニュース |

エンジンに吸い込まれていくようだ…。
「原因は調査中」
中国・杭州空港に駐機していたアモイ(厦門)航空のボーイング737(機番:B-1457)が2023年10月26日、暴走した電力供給用の車両「移動式GPU(グラウンド・パワー・ユニット)」の衝突を受け、損傷を受けました。
厦門航空のボーイング737(画像:厦門航空)。
アクシデント発生時、空港車両にけん引されていたGPUは、車両が停止したと同時にGPUのみが走り出し、駐機していた737に向かって暴走します。運転手らスタッフが車から急いで降り、猛ダッシュで体を張ってGPUの停止を試みるも間に合わず。右側のエンジンカバー外側に接触してしまいました。
現地メディアによると、損傷を受けた機体は修理を受け、通常の運用に戻ったとのことです。厦門航空は28日、SNS「ウェイボー」上の公式アカウントでこのことを発表し、原因は調査中だとしています。
【映像】えっ…これが「暴走して飛行機にぶつかる」衝撃シーンです
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
