どうせ読むならポイント貯めない?

友達が「2度目の結婚」…やっぱりもう一度「ご祝儀」を渡すべき? 迷いがちな《再婚時のご祝儀》マナーの正解

5,302 YOU
  • オトナンサー
  • |
2度目のご祝儀、どうしてる?
2度目のご祝儀、どうしてる?

「結婚時にご祝儀を渡した友達が離婚して、今度再婚するらしい」。そんな知らせを受けて、「2度目のご祝儀、どうしよう…?」と悩んだ経験がある人は少なからずいるのではないでしょうか。SNSなどでは「お祝いはお祝いだから、2度目も渡すよ」「渡したいけど、金額はちょっと悩む」「再婚3回の友人には、3度目のご祝儀は渡さなかった」「正直言うと、再婚のご祝儀は渡さなくていいでしょ」などさまざまな意見がみられますが、やはり「そもそも渡した方がいいのか」「渡すなら、金額はどれくらいがいいのか」の2点を悩む人が多いようです。

 そこで、「再婚した友達のご祝儀」に関する疑問について、ヒロコマナーグループ代表で、企業価値を高める人財育成コンサルティングをはじめ、皇室のマナー解説やNHK大河ドラマ「龍馬伝」、NHKドラマ「岸辺露伴は動かない 富豪村」、同シリーズ最新作「密漁海岸」のマナー指導などでも活躍するマナーコンサルタント・西出ひろ子さんに教えていただきました。

ご祝儀は「お祝いの気持ちを形にするもの」

Q.まず、「ご祝儀」の基本的な意義、意味合いについて教えてください。

西出さん「ご祝儀とは、結婚式などの慶事に際して、お祝いの気持ちを伝えるために贈る金品のことです。元々は、慶事の際にお手伝いくださった方への謝礼としての意味がありましたが、現代では、一般的に結婚式に参列する招待客がお祝いとして渡す現金の意味合いが多くなっています。

ご祝儀の金額は、そのお祝いをする会場や関係性に応じてさまざまです。例えば、友人の結婚披露宴に参列する場合、ホテルにてお食事も振る舞われる際の相場は『3万円』が基本の目安になっています」

Q.結婚時にご祝儀を渡した友達が離婚し、その後再婚するとの連絡を受けた際、「2度目以降のご祝儀」は渡した方がよいのか、それとも渡さない方がよいのか、どちらだといえますか。

西出さん「先述の通り、ご祝儀はそもそもが、お祝いの気持ちを形にするものです。そのため、その形をご祝儀として渡した方がよいかどうかは、その人の気持ちや、そのときの状況によるものと思います。

マナーは『こういうときにはこうすべき、こうしなければ失礼』などと決められたルールではありません。従って、その回数に応じて決めつける必要性はないと考えます。

例えば、再婚時に結婚披露宴がない場合でも、お祝いの気持ちを伝えたいと思えば、一般的な相場の3万円ではなく、5000円のギフト券やカタログギフトを贈るなどをしてもいいわけです。また、どんなにお祝いの気持ちはあっても、そのときのさまざまな事情でご祝儀を贈れないこともあるかもしれません。

一方で、再婚した側は、ご祝儀がなかったからといって、友人を評価することのないようにしたいものです。マナーはお互いがお互いの立場に立つ思いやりですね」

Q.再婚時のご祝儀を「渡したい」と思っても、その金額に悩む人はやはり多いようです。

西出さん「1回目だからとか、2回目だからなどは関係なく、ご祝儀の金額の相場・目安は、その状況や関係性によってさまざまです。よって、一般的には先述の通りです。

一方で、友人が複数回の結婚をした場合、毎回お祝いをすると『自分は何もないのに…』と心のどこかで不満がよぎることもあるかもしれませんね。そういった贈る側の気持ちも考慮し、ご祝儀をもらう側は、辞退するとか、2回目以降は半返し以上のお返しをするなどの配慮があると、不公平さから来る不満の度合いも薄れるのではないでしょうか。

また、友人同士であれば、ざっくばらんに本音で話をすれば理解してもらえるでしょう。

ご祝儀を『型・形』と捉えるのではなく、『祝いと感謝』という心と心を贈り合うことが本来のお祝いの意味合いになることを忘れないでほしいと願います」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!