どうせ読むならポイント貯めない?

「顔出しNG」自衛隊の特殊部隊 民間フェリー使った大規模訓練に参加! 注目の画像が公開

5,414 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

防衛省・自衛隊では公開していない写真が多数出ました!

陸上自衛隊なのか海上自衛隊なのかは不明

 イギリス国防省は2025年7月中旬、米豪主催の多国間共同訓練「タリスマン・セイバー2025」で行われた、特別海上作戦訓練の様子を公開しました。

Large figure1 gallery142025年7月中旬、シドニー港で行われた多国間海上訓練の様子。航行中の民間フェリーに、MH-60ヘリコプターから特殊部隊が乗り移ろうとしている(画像:イギリス国防省)。

 この訓練は、シドニー港内で行われた海上訓練で、敵に占拠された民間船(フェリー)にヘリコプターなどを使って特殊部隊を投入、奪還するという内容です。

 説明には、訓練には米海軍の特殊部隊「ネイビー・シールズ」を筆頭に、オーストラリア軍特殊部隊やイギリス海兵隊の第42コマンド、そして自衛隊の特殊部隊なども参加したと記されていました。

 実際、写真には自衛隊の迷彩服を着用して左肩に日の丸のパッチを付けた隊員が写っています。ただ、イギリス国防省の発表ではあくまでも「Japanese Commandos」としか記されていないため、彼らが陸上自衛隊、海上自衛隊、はたまた航空自衛隊、どこに所属しているのかまでは不明です。ちなみに、防衛省・統合幕僚監部などの発表資料には、具体的な部隊名までは明記されていません。

 なお、訓練に用いられたヘリコプターはアメリカ軍MH-60「ブラックホーク」とMH-47「チヌーク」で、そのほかにアメリカ海軍の高速襲撃艇やオーストラリア軍の複合型襲撃艇なども使われていました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!