どうせ読むならポイント貯めない?

絶対楽しいー【細胞アート展】新宿で開催!細胞を“アート”で捉え、細胞診を楽しく学べる細胞診体験ワークショップ

466 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

公益社団法人 日本臨床細胞学会は6月29日(日)、東京・新宿の京王プラザホテルにて「細胞診体験ワークショップ」を開催します。

20250520 082149

キッズ対象、「細胞アート展」の体験型イベントを今年度も開催

同学会では2024年、細胞や細胞診について楽しく理解してもらう「細胞アート展」を、大阪・東京・千葉で開催しています。

同企画のリアルイベントとして好評だった「細胞診体験ワークショップ」。昨年の第一弾、第二弾に引き続き、今年度も開催が決定しました。

小学生〜高校生を対象に、細胞染色、検鏡を中心とした体験型イベントとなっています。

「自分の細胞が観られて楽しい!」〜細胞診の仕組みをリアルに体験!

「細胞アート展」は、2024年6月・8月・11月に開催され、ワークショップには小学生から高校生までの多くの子どもたちが参加。

20250520 082720

「自分の細胞が観られて楽しかった」「これまで実験を体験できるイベントに参加したことがなかったので、理系の道に興味を持つきっかけになったのではないか」など、ワークショップ後は子どもたちや保護者から好評の声が多く寄せられています。

20250520 082750

ワークショップでは、実際に子どもたちが自分自身の細胞を顕微鏡で観察しながら細胞診の仕組みを体験することができ、細胞診だけでなく、それを支える細胞診専門医や細胞診検査士の仕事についても同時に学ぶことができます。

Sub2

染色体験の流れ<お口の中の細胞を見てみよう>

ワークショップの他に、顕微鏡で撮影された細胞の写真が一つのアート作品として展示され、細胞をアートの視点で捉えられる写真展も開催します。

Sub3

「細胞アート展」細胞診体験ワークショップ 概要

日程:2025年6月29日(日)10時30分〜16時00分(最終受付)
場所:京王プラザホテル42F ※詳細の場所は、参加者に別途案内します。
住所:東京都新宿区西新宿2丁目2−1
対象:小学生〜高校生まで
料金:無料
参加方法:事前予約制
申し込み期限:〜5月30日(金)まで。抽選結果は、6月上旬に当選・落選関係なく申し込みを行ったすべての人に連絡します。
申し込み方法:申し込みフォームより必要事項を入力してください。
参加申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdP3dn7rC3pYG1z3DyPyfZhECpb-Olz_GZ9vaXP3I_um4FxWg/viewform
※昨年11月に幕張で開催したイベントに参加を申し込んだ人で、落選した人には優先的に事前申し込みを送っています。
※ワークショップに参加する子どもは、体験前に保護者より同意書の記入を求めます。

公益社団法人 日本臨床細胞学会
https://jscc.or.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!