どうせ読むならポイント貯めない?

【関東】必見アウトレット10選♡周辺観光情報あり◎

7,564 YOU
  • IMATABI(イマタビ)
  • |

1.千葉県木更津市 三井アウトレットパーク木更津

木更津

「photo @ 木更津」


2012年4月オープンの、都心からたった40分で到着する大型のアウトレットモールです◎日本初出店21店舗・関東初出店46店舗を含む全171店舗ある広大さ!東京・神奈川・千葉のなかで最大の大きさを誇ります♪

 

「アーバンゾーン」「グリーンゾーン」「オーシャンゾーン」の3つに分かれており、リゾート感あふれるおしゃれなモール内^^グルメのクオリティも高く、ショッピング以外も楽しめることは間違いないでしょう♪

 

高速バスも毎日発着しているため、非常にアクセスしやすいエリアであると言えるでしょう♡

三井アウトレットパーク木更津

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0438386100
アクセス 車:千葉方面からは東京湾アクアライン連絡道「袖ヶ浦IC」から4.5km・東京方面からは東京湾アクアライン「木更津金田IC」から1km

電車:袖ヶ浦駅から路線バスで10分・木更津駅から路線バスで20分

直行高速バス:横浜駅・東京駅・浜松町駅・川崎駅・品川駅・新宿駅・池袋駅・たまプラーザ駅・センター北駅・南町田駅・町田駅・相模大野駅・成田空港発着

三井アウトレットパーク木更津公式サイト

周辺観光スポット「中の島大橋」

橋

「photo @ 中の島大橋」


全長236mの真紅色の橋が架かっています◎日本一の歩道橋とされており、潮干狩り・フィッシングスポットの名所でも知られる中の島公園と鳥居崎海浜公園を結んでいます^^

 

ドラマ「キャッツアイ」でも舞台となりました^^富士山を見晴らすこともでき、ビュースポットとしても有名です♡

2.栃木県佐野市 佐野プレミアム・アウトレット

佐野

撮影:Taka 『佐野プレミアムアウトレット』


栃木の観光スポットのひとつでもある「佐野プレミアムアウトレット」♡

 

モチーフとして設計されたモール内はアメリカ東海岸!そのため、おしゃれで爽やかな異国情緒漂う雰囲気のモールであり、県内だけでなく県外からも多くの人々がショッピングに訪れます^^

国内外のブランドショップ約180店舗が集積しており、関東内でもトップクラスの広大な敷地が広がります◎

 

週末には混雑しますが、平日の夕方が比較的人が少なくおすすめです♪栃木の地元グルメなども楽しむことができ、豊かな自然も満喫できることでしょう♪

佐野プレミアム・アウトレット

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0238205800
アクセス 車:東京方面からは首都高→「川口JCT」→「佐野藤岡IC」

電車:東京駅「東北新幹線」→小山駅→JR両毛線佐野駅から循環バス・上野駅→JR宇都宮線→JR両毛線佐野駅から循環バス・浅草駅「東武特急りょうもう号」→館林駅→東部佐野線佐野駅から循環バス

直行高速バス:羽田空港・成田空港発着

佐野プレミアム・アウトレット公式サイト

周辺観光スポット「どまんなか田沼観光農園」

いちご

「道の駅どまんなか田沼」からすぐ隣・佐野駅から車で10分という好立地です^^

とちおとめのいちご狩りを30分間思う存分楽しむことができ、販売所では新しい品種であるスカイベリーなども◎お土産におすすめです♡

アウトレットへ行く前や帰りに楽しんではいかがでしょうか♪

3.茨城県稲敷市 あみプレミアム・アウトレット

あみ

撮影:jun560 『あみプレミアム・アウトレット』


茨城県にも人気のアウトレットモールが存在します◎車で都心から約1時間という近さの茨城県♪意外と気軽に遊びに行きやすい場所に位置しています^^

 

冬の豪華で美しいイルミネーションは有名です♡店舗数は約150店舗ほどで、敷地が広大なため広々としています!

モール内は、アメリカの西海岸をイメージしたおしゃれな造りになっています^^また、ショッピングが楽しめることはもちろんですが、さまざまな国の飲食店があるのも特徴的◎

タイ料理、イタリアン、韓国料理、うどんやラーメンなど♪歩き疲れておなかが空いても安心ですね♡

あみプレミアム・アウトレット

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0298295770
アクセス 車:東京方面からは「三郷JCT」→常磐自動車道「つくばJCT」→圏央道「阿見東IC」

電車:品川駅→JR上野東京ライン「東京駅」→「上野駅」→JR常磐線「JR荒川沖駅東口」→路線バスか直行バス

あみプレミアム・アウトレット公式サイト

周辺観光スポット「牛久大仏」

大仏

「photo @ 牛久大仏」


牛久大仏は、地上120mの巨大な大仏様です◎世界一の大きさとして、1995年にギネスブックに登録されています!

 

その高さは、ぜひ外からだけでなく中からも体感してみましょう♪85mの位置に展望台があります^^

 

四季折々の花や自然を楽しむことができるでしょう◎

4.千葉県印旛郡 酒々井プレミアム・アウトレット

酒々井

撮影:Masayuki (Yuki) Kawagishi 『酒々井プレミアム・アウトレット』


子どもから大人まで楽しめるアウトレットモールと言えば、酒々井プレミアム・アウトレット^^

千葉県のアウトレットモールとしては3つ目に造られました◎2013年オープン、2015年にはリニューアルオープンしました!

 

新しくきれいなので、国内外からの人々でにぎわうアウトレットモールとなっています◎また、成田空港から近いため、入国後や出国前に立ち寄ることのできる気軽さもあります♪

 

アウトレットモールの発祥地であるアメリカをイメージして造られたモール内は、「アメリカン・アールデコ・スタイル」と呼ばれます◎

特徴的でおすすめな点は、免税店があること・外貨両替所があることです^^店舗数は、約180ほどです◎

酒々井プレミアム・アウトレット

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0434816160
アクセス 車:東京方面からは「箱崎JCT」→首都高速7号線京葉道路か首都高速湾岸線「宮野木JCT」→東関東自動車「酒々井IC」・千葉方面からは「花輪IC]か「湾岸千葉IC」→京葉道路か東関東自動車道「宮野木JCT]→東関東自動車「酒々井IC」

電車:酒々井駅から路線バス

直行高速バス:浜松町駅・東京駅・成田空港発着

酒々井プレミアム・アウトレット公式サイト

周辺観光スポット「しすい・ハーブガーデン」

ハーブ

1800平方メートルもの広大な敷地に世界のハーブを150種類以上植栽してある本格的はハーブガーデンです◎

ショップでは、苗・ティー・クッキーなどの販売もあります♡軽食も楽しめますよ♪

5.静岡県御殿場市 御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場

撮影:Richard, enjoy my life! 『御殿場プレミアム・アウトレット』


日本で一番有名なアウトレットモールと言えば、「御殿場プレミアム・アウトレット」ではないでしょうか♪

関東からは少し距離がありますが、日本最初のプレミアム・アウトレットということもあり、欠かすことのできないぜひ行ってみたいアウトレットモールのひとつであると言えるでしょう♡

敷地面積・店舗数ともに最大級です!店舗数は、約210ほど◎また、2020年春までには約100店舗増設させる計画だということです!

 

モール内から富士山を眺めることができるため、日本人だけでなく、外国人観光客からも人気のスポットとなっています^^

御殿場プレミアム・アウトレット

営業時間 10:00〜20:00(3-11月)
10:00〜19:00(12-2月)
電話番号 0550813122
アクセス 車:東京方面からは「東京IC」→東名高速道路「御殿場IC」→一般道・「八王子IC」→中央道「八王子JCT」→圏央道「海老名JCT」→東名高速道路「御殿場IC」→一般道

バス:東京駅から「東名ハイウェイバス」→「東名御殿場IC」→無料シャトルバス

御殿場プレミアム・アウトレット公式サイト

周辺観光スポット「富士サファリパーク」

アニマル

「photo @ 富士サファリパーク」


富士サファリパークは、富士山のふもとにあるサファリパークです◎ジャングルバスに乗車すれば、間近でライオンを見る貴重な体験ができますよ^^

 

ナイトサファリもあるため、ショッピングを楽しんだあとに遊びに行ってみてはいかがでしょうか♪

6.埼玉県越谷市 イオンレイクタウンアウトレット

レイクタウン

撮影:Tomohiro Ohtake『イオンレイクタウンアウトレット』


イオン初となるアウトレットモールが、イオンレイクタウンアウトレットです◎埼玉の2大アウトレットモールのひとつとなります^^

 

イオンのショッピングセンターやレイクタウンを合わせれば合計店舗数は700以上にも及びます!広大で、吹き抜けがあり、湖を見渡すこともでき、開放感のあるアウトレットモールです♪

 

一日中いても飽きることはなさそうですね♡また、ショッピングだけでなく映画を観ることができるところが魅力的♡イベントもよく開催されていますよ♪

イオンレイクタウンアウトレット

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0489400700
アクセス 車:東京外環自動車道利用

電車:横浜駅、品川駅、東京駅からJR京浜東北線「南浦和駅」→JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」・新宿駅からJR埼京線「武蔵浦和駅」→JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」

イオンレイクタウンアウトレット公式サイト

周辺観光スポット「越谷梅林公園」

梅

公園内には、約350本もの梅があり、春になると梅の名所として観光客でにぎわいます♪散策がてら、梅を眺めることができると良いですね^^

シーズン以外は静かな公園ですが、それも雰囲気があり素敵なスポットです♡

7.東京都南大沢市 三井アウトレットパーク南大沢

南大沢

撮影:Shugo Nozaki 『三井アウトレットパーク南大沢』


東京都内のアウトレットと言えばこちら、「三井アウトレットパーク南大沢」◎南大沢駅からは徒歩で2分程度なので、車だけでなく電車でも不便がないと言えるでしょう♪

2000年にオープンし、何度かリニューアルを繰り返しながら継続した人気を誇っています^^

約120店舗ほどの店舗が集まっており、広すぎず狭すぎず、ちょうどよく回ることができるところが魅力的です。また、バーゲンセール期間や週末には混雑しますが、普段はそれほど混雑しておらず、穴場的なおすすめアウトレットと言えるでしょう♡

 

モールは、南フランスの街並みをイメージしているということで、レンガ調で暖かみを感じるなじみやすいおしゃれな店舗が広がります◎

三井アウトレットパーク南大沢

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0426705777
アクセス 車:中央自動車道「国立府中IC」甲州街道から11km・「八王子IC」から13km・東名高速道路「横浜町田IC」から20km・圏央道「相模原IC」から12km

電車:南大沢駅徒歩2分

三井アウトレットパーク南大沢公式サイト

周辺観光スポット「多摩動物公園」

動物園

撮影:Hirotoshi Maeda 『多摩動物公園』


キリンやゾウ、ライオン、コアラなどの人気者はもちろんのこと、フラミンゴや猿、タヌキ、カンガルー、サイなど豊富な種類の動物が多くいます♡

8.埼玉県入間市 三井アウトレットパーク入間

入間

撮影:Tomohiro Ohtake 『三井アウトレットパーク入間』


埼玉県の入間の森に位置しています◎店舗数は関東最大級!200店舗を超えるショップがズラリ♪

日本初上陸のショップだけでも44店舗あり、品ぞろえが非常に豊富です^^店舗数は多くても、コンパクトで回りやすい構造になっているため、効率よくショッピングできますよ♪

 

また、広大な緑地は公園としても利用できるところが特徴的で、ゆっくり一日を過ごせることでしょう♡

近隣に大きなコストコがあるため、道路の混雑が予想されます◎時間に余裕をもって行動しましょう!

三井アウトレットパーク入間

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0429351616
アクセス 車:圏央道「入間IC」瑞穂・八王子方面出口から500m・国道16号線沿いのコストコホールセール隣接

電車:入間市駅から路線バスで15分・箱根ヶ崎から路線バスで20分

高速バス(土日祝):立川駅・川越駅発着

三井アウトレットパーク入間公式サイト

周辺観光スポット「狭山稲荷山公園」

公園

「photo @ 狭山稲荷山公園」


巨大な公園です◎お花見スポットであり、園内は約300本もの桜が咲き乱れ、春には多くの人でにぎわいます^^

イベントもよく開催されており、芝生広場が広大で緑の多い自然あふれる公園です!狭山市立博物館が隣接しています◎

9.栃木県那須塩原市 那須ガーデンアウトレット

那須

撮影:Border. garaku 『那須ガーデンアウトレット』


那須ガーデンアウトレットは、ファッション・雑貨・スポーツ&アウトドア・レストランなど約150店舗ほどが集積している自然あふれるアウトレットモールです◎

 

ロコ・マーケットでは、地元生産者の作った新鮮な野菜や那須の特産品が販売されています^^また、愛犬とともに楽しむことのできるドッグ・ガーデンがあるのも魅力的♡

 

四季折々の自然を楽しむことができ、全長約500mの川もあって都会の喧騒を忘れてひと時の癒される空間を体験してみませんか♪

那須ガーデンアウトレット

営業時間 10:00〜19:00
電話番号 0287654999
アクセス 車:東北自動車道「黒磯板室IC」

電車:東京駅→東北新幹線、東北本線JR那須塩原駅西口からシャトルバス

那須ガーデンアウトレット公式サイト

周辺観光スポット「塩原温泉」

塩原

「photo @ 塩原温泉」


塩原温泉は、四季の移り変わりをダイレクトに楽しむことのできる温泉です◎紅葉・新緑・雪景色など。

 

また、渓谷美・森林・高原火山の山岳景観、豊富な湯量、さまざまな泉質が特徴的^^効能は、リューマチ・神経痛、痔、呼吸器、胃腸、糖尿・肥満、病後回復・ストレス解消、外傷・骨折・火傷など◎

10.千葉県幕張市 三井アウトレットパーク幕張

幕張

撮影:nakashi 『三井アウトレットパーク幕張』


JR海浜幕張駅南口を出てすぐというアクセス抜群の好立地にある三井アウトレットパーク幕張◎東京からも電車でたったの30分です♪

 

駅周辺にはオフィスビルも多く、サラリーマンやOL向けのショップも充実しています^^それだけでなく、幅広い年齢層の人々が楽しくショッピングを楽しめるようなセレクトショップや国内外のブランドショップも多いです♪

 

約125店舗というショップの充実さ◎一日中歩き回っても飽きないでしょう♡

 

「アーバン・フラワー・ガーデン」をコンセプトにしており、花のオブジェ・グラフィックを多く見かけます!

三井アウトレットパーク幕張

営業時間 10:00〜20:00
電話番号 0432128200
アクセス 車:東京方面からは東関東自動車道「湾岸習志野IC」から国道357号を幕張方面へ・京葉道路「幕張IC」から国道14号を幕張方面へ・千葉方面からは東関東自動車道「湾岸千葉IC」から国道357号を津田沼方面へ・京葉道「幕張IC」から国道14号を幕張方面へ

電車:海浜幕張駅(南口)徒歩1分

三井アウトレットパーク幕張公式サイト

周辺観光スポット「幕張メッセ」

メッセ

「photo@ 幕張メッセ」


幕張メッセは、1989年にオープンした日本最大級のコンベンション施設です◎

展示場、イベントホール、国際会議場があり、さまざまなジャンルのイベントが連日開催されています!人気のあるイベント時にはたいへん混雑します◎

 

いかがでしたでしょうか♪あなた好みのアウトレットモールは見つかりましたか?

ぜひ、楽しいショッピングで充実した一日を過ごしてくださいね♡

【女子旅】韓国旅行でおすすめ!SNS映えバツグン♡︎観光地15選

【女子旅日帰りにおすすめ!】観光スポットもグルメも厳選15選

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!