どうせ読むならポイント貯めない?

朝マックの新定番「250円コンビ」、マフィン推しの筆者が食べ比べてみた。

12,659 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

マクドナルドで人気の"朝マック"に新登場した「ベーコンエッグマックサンド」、もう試しましたか? 朝マックの新レギュラー商品として2018年4月9日から販売されており、200円というお手頃価格が魅力です。

しかも同日からは、朝マックの大定番「エッグマックマフィン」も200円の新価格(旧価格は250円)となって登場。

かねてからマフィン推しの筆者としては値下げは嬉しい限りですが、新メニューも気になるところ。その実力によっては"推し変"もありえるぞ...ということで、さっそく2つの味を食べ比べしてみました!

具材はほぼ同じだけど全然違う!

"もちもち"のエッグマックマフィン

おなじみの「エッグマックマフィン」は焼きたてのマフィンでカナディアンベーコン、チェダーチーズ、ぷるぷるたまごをサンドしたもの。

魅力はなんといっても、マフィンのもっちりとした食感。ベーコン、チーズ、たまごとシンプルな具材ではありますが、しっかりと噛んで食べるので、それなりの満足感があります。加えて、マフィンが味わえるのは朝の時間帯だけというスペシャル感もそそるポイントです。

"ふわふわ"のベーコンエッグマックサンド

一方、新入りの「ベーコンエッグマックサンド」は蒸したてのバンズでスモークベーコン、チェダーチーズ、ぷるぷるたまごをサンドしたもの。

構成要素はほぼ同じながら、こちらは打って変わってふんわりとした食感

バンズとたまごの柔らかさが朝の胃に優しいです。バンズ自体はハンバーガーなどと同じものなので"特別感"はありませんが、主張しない分ベーコンのスモーキーな香りが際立つ印象も。...悪くありません。

...食べ比べた結果。

もともとマフィン派だった筆者ですが、食べ比べの末「朝の気分によって選びたい」という結論に至りました。

「もぐもぐしっかりと食べて元気を出したい!」という朝にはマフィンを、「あんまり食欲ないけど、ちょっと食べておきたいな...」という時には新メニューを、という感じでチョイスするのがベストかと思います。

ちなみに日本マクドナルドがビジネスパーソンを対象に実施したアンケート調査によると、"理想的な朝食の食感"第1位は「ふわふわ/ふんわり」。2位は「もっちり/もちもち」という結果に。今回食べ比べした2商品はまさにこの2大人気をおさえているというわけです。

単品買いはもったいない!

なお、せっかく「ベーコンエッグマックサンド」か「エッグマックマフィン」を買うのであれば、ドリンクと一緒が断然おすすめです!

というのもこの2商品、Sサイズドリンクとのお得なセット「コンビ」が用意されているんです。お値段なんと250円。プレミアムローストコーヒーやコカ・コーラなど、好きなドリンクと一緒に楽しむことができちゃいます。

今回筆者も食べ比べに合わせてコーヒーとスプライトを購入。単品でも満足感はありましたが、ドリンクがつくと「朝食感」が出て非常によいです。プラス50円でこれは嬉しい。

これまではコンビニでパン&コーヒーを買って出社することが多かった筆者ですが、この250円コンビ、新たな選択肢になりそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!