「ヱビス」国産ホップ100%「和奏」9月発売 3種のホップが織りなす優雅な味わい 東京・恵比寿で一足早く飲めるイベント開催中
- オトナンサー |

国産ホップの魅力を追求
サッポロビール(東京都渋谷区)は2025年9月2日から、新製品「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)」を期間限定で全国発売します。「エビスビール」ブランドのなかでも、特に材料や製法にこだわった高価格帯の期間限定商品「CREATIVE BREW(クリエイティブ・ブリュー)」シリーズの第9弾となる商品です。
「和奏」は国産ホップ100%で作られており、日本固有の伝統品種「信州早生(わせ)」と、上品で穏やかな香りの「リトルスター」、トロピカルな香りが特長の「フラノマジカル」という3種類のホップが使われています。サッポロビールの研究所が保有する1000以上の酵母の中から厳選した、香りを生み出す能力が高い「ヱビス酵母」によって発酵させることで、深みのある味わいを実現したとのことです。
8月21日に東京・恵比寿ガーデンプレイスで開催された事前発表会に出席した開発担当者は「『和奏』は、国産ホップの魅力の追求というコンセプトを持つヱビスです。3種の国産ホップの優美な香り高さを、ヱビス酵母による深みのある味わいとともにお届けします」と語り、広報担当者は「日本のビール文化の未来を見据え、国産ホップの魅力をもっと引き出しながら、国産ホップはこんなにおいしいんだなと思ってもらえるよう、価値向上を図っていきたいです」と話しました。
価格は、350ミリリットル缶(269円、以下、税抜き)と500ミリリットル缶(356円)です。
なお、「和奏」は、同所で開催中のイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」で、8月31日まで先行で提供中。イベントでは恵比寿エリアの飲食店がキッチンカーで出店しており、ビールに合うグルメも販売。開催時間は、平日が午後4時から午後9時まで、土日が午前11時30分から午後9時まで。入場は無料です。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
