プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
PASMOチャージはクレジットカードで!ポイント獲得のコツも紹介

PASMOチャージはクレジットカードで!ポイント獲得のコツも紹介

電子マネー

関東エリアの交通系電子マネーPASMO。
全国の交通系ICカードと相互利用でき、普段のお買い物でも電子マネーとして使うこともできる優れもの。

PASMOをクレジットカードでチャージして使うととってもお得になることをご存じですか?

今回はPASMOへのクレジットカードチャージのやり方、オートチャージ対応カードの比較やポイント還元率、具体的な設定方法を徹底解説。
お得に使うためのコツや、おすすめのクレジットカードもご紹介します。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

PASMOのクレジットカードチャージについて徹底解説!

PASMO

まずはPASMOのクレジットカードチャージについて解説します。
クレジットチャージのメリットや、オートチャージについて理解を深めておきましょう。

もっと読む

PASMOをクレジットチャージするメリット3つ

PASMOをクレジットカードでチャージするメリットは、主に以下の3点です。
それぞのメリットについても説明していきます。

もっと読む

①ポイント還元される

東京メトロは乗車時PASMOの利用でポイントが貯まります。
さらにPASMOをクレジットカードでチャージをすれば、利用額分のクレジットカードのポイントも貯めることができる場合があります。

もちろん現金でもチャージすることができますが、現金チャージではポイントの付与はありません。
ただしクレジットカードの中にはチャージでのポイント付与対象外となるものもありますので、注意が必要です。

もっと読む

②現金なしでPASMOチャージ可能

クレジットチャージであればいつでもどこでもチャージすることができ、大変便利です。
現金でのチャージの場合、駅のチャージ対応券売機やチャージ対応のATMもしくはコンビニに出向きチャージをしてもらわなければなりません。

非常に手間ですし、残額不足で急ぎチャージしなければならない場合に限って手持ちの現金がないなんてことも…。
モバイルPASMOであればクレジットチャージができるので、こんな悩みや困りごとはありません。

もっと読む

③オートチャージ機能が使える

一部のクレジットカードは、PASMOのオートチャージ機能に対応しています。
オートチャージは残額が設定金額以下になると自動でクレジットチャージしてくれる便利なシステムです。
これなら残額不足を気にする必要もありませんね。

オートチャージは、モバイルPASMOであればアプリからの利用申し込み手続きが可能。
カードタイプのPASMOの場合は、東京メトロの駅での申し込み手続きが必要となります。

もっと読む

通常チャージとオートチャージの違い

クレジットカードからのチャージ方法は2つ。
通常チャージとオートチャージです。
チャージ方法や適用が違いますので、それぞれ解説します。

もっと読む

<通常チャージとオートチャージの比較>

もっと読む
機能 通常チャージ オートチャージ
対応カード ほぼ全て 一部のみ
チャージ方法 手動 自動
設定場所 アプリ 駅窓口/アプリ
すべて見る

・通常チャージ
ほぼ全てのクレジットカードからチャージが可能ですが、都度アプリよりチャージする必要があります。
またモバイルPASMOでのみ利用が可能。

カードタイプの記名式PASMOには対応はしていません。
クレジットチャージはモバイルPASMOアプリでのみ行えます。

・オートチャージ
最初にチャージ金額を設定しておけば、あとの操作は不要。
残額が一定金額以下になると、自動的にクレジットチャージしてくれます。

こちらは記名式PASMOでもモバイルPASMOでも設定することができます。
モバイルPASMOはアプリから、記名式PASMOは駅の窓口で設定可能です。
ただしオートチャージに対応しているカードは一部のクレジットカードのみとなります。

もっと読む

PASMOチャージ方法の種類と特徴

PASMOのチャージ方法は多数。
モバイルPASMOとPASMOカードでチャージ方法の選択肢が異なります。
それぞれのチャージ方法を見ていきましょう。

もっと読む

PASMOカードでのチャージ

・駅券売機
チャージ対応の駅の券売機で現金チャージ

・バス窓口やバス車内などで
バスの乗務員へ申し出て運賃機で現金チャージ

・PASMOオートチャージ
オートチャージ対応のクレジットカードを紐づけてオートチャージ

・コンビニエンスストア
PASMOの使えるコンビニエンスストアのレジで現金チャージ

・銀行ATM
セブン銀行・ATMローソン銀行のATMから現金チャージ

もっと読む

モバイルPASMOでのチャージ方法

モバイルPASMOの場合は上記のPASMOカードでのチャージ方法に加えて、以下の方法でのチャージができます。

・Google Pay
モバイルPASMOアプリで発行しているPASMO情報を、Google ウォレット アプリと連携してクレジットチャージ

・クレジットカード
モバイルPASMOアプリにクレジットカードを登録してクレジットカードチャージ

もっと読む

クレジットカードからPASMOへのチャージする方法2つを解説

PASMO2

PASMOのクレジットカードチャージ方法は2つあります。
モバイルPASMOからチャージする方法と、駅の券売機よりチャージする方法です。
それぞれの方法について詳しく解説してきます。

もっと読む
クレジットカードからPASMOへのチャージする方法

①モバイルPASMOでのチャージ手順

①モバイルPASMOアプリを起動し、【入金(チャージ)】をタップします。
②入金(チャージ)金額を変更したい場合は、【金額変更】をタップします。
③希望のチャージ金額を選びます。
④登録したクレジットカードから希望のカードを選びます。
⑤金額を確認し【入金(チャージ)】をタップします。
⑥チャージした金額が【チャージ残額】に反映されます。

もっと読む

引用:TOKYU CARD

もっと読む

よくあるエラーと対処法

チャージでは「チャージができない」「エラーが出る」「チャージしたのに残額が反映されない」などのトラブルがよく見られるようです。

こういったトラブルは、アプリの不具合や、通信が一時的に障害が出た場合などに起こりやすいです。
まずは端末の再起動、キャッシュのクリア、アプリの再インストール等を実施してみることをおすすめします。

それでもうまくいかない場合は、モバイルPASMOのHP「サポート・よくあるご質問」を参照してみてください。
トラブル対応方法などについてQ&A方式で対処方法を詳しく紹介しています。

もっと読む

②PASMOカードでの券売機チャージ手順

PASMOカードで駅券売機でクレジットチャージをする方法はクイックチャージと呼ばれています。
クイックチャージにはオートチャージに対応しているクレジットカードが必要になります。

オートチャージに対応したPASMOなら、自動券売機等でクレジット決済によるチャージが可能です。
券売機にて必要な金額を指定してその場でチャージ。

クイックチャージの金額は1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円のいずれかより選択でき、上限20,000円までチャージができます。
券売機での操作方法を以下に説明していきます。

もっと読む

駅の券売機での操作手順

①駅券売機の「クイックチャージ」ボタンを押します。
②オートチャージサービス機能付PASMOを挿入します。
③希望のチャージ金額ボタンを選択します。
④チャージ完了です。

もっと読む
クイックチャージ2
クイックチャージ2

引用:TOKYU CARD

もっと読む

オートチャージサービスに対応しているクレジットカード10枚

オートチャージに対応しているクレジットカードは以下の10枚になります。
駅でのクイックチャージ機能を希望する人はここから選んでくださいね。
また、下記のカード以外にも対象となるカードもあります。

もっと読む
オートチャージサービスに対応しているクレジットカード10枚
  • OPクレジットカード(小田急)

  • 京王パスポートカード

  • 京急プレミアポイントカード

  • 京成カード

  • 相鉄カード

  • SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン

  • TOKYU CARD

  • Tokyo Metro To Me CARD

  • 東武カード

  • 横浜交通hama-eco card

PASMOオートチャージ対応のクレジットカードおすすめ5選

ここではおすすめのオートチャージ対応のクレジットカードを5枚を厳選し、詳しくご紹介していきます。
オートチャージができるクレジットカードををお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

もっと読む

<オートチャージ対応のおすすめクレジットカード5選>

もっと読む
カード名 年会費 ポイント還元率 特典
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO 初年度無料、2年目以降1,100円 1%~2% 東急線利用者におすすめ。
東急線での利用金額に応じてJALマイルが貯まり、
PASMOオートチャージでもマイルが貯まる。
OPクレジットカード 初年度年会費無料
2年目以降、前年度クレジット払いの
利用があれば年会費無料
0.5% 小田急線利用者におすすめ。
小田急線での利用金額に応じて小田急ポイントが貯まり、
PASMOオートチャージでもポイントが貯まる。
京王パスポートカード 初年度年会費無料
2年目以降、PASMOオートチャージの
利用があれば年会費無料
0.5% 京王線利用者におすすめ。
京王線での利用金額に応じて京王ポイントが貯まり、
PASMOオートチャージでもポイントが貯まる。
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン 無料(Visa、Mastercard、JCB) 0.5%
(PASMOチャージはポイント対象外)
西武線利用者におすすめ。
西武線、西武グループ利用でポイントが貯まるほか
永久不滅ポイントも貯められる
パスタウンPASMO マイ・ペイすリボ申し込みで初年度無料
以降毎年1,375円(税込)
カード利用代金WEB明細書サービス利用で年会費550円割引
0.5% 三井住友カードのポイントプログラム「Vポイント」が貯まる。
PASMOオートチャージでもVポイントが貯まり、
幅広い加盟店でポイントが貯まる。
すべて見る

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOカード_券面

<特徴>
東急線のバスや電車を乗る人、東急グループでの買い物をよくする人におすすめのTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOカード。

ポイント還元率が高いところがこのカードの特徴です。
PASMOのオートチャージの還元率は大抵0.5%ですが、このOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの還元率は1%と高還元。
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」サービスに登録することで、還元率が0.5%⇒1.00%にアップします。

さらに東急グループのサービスの複数利用で加入できるTOKYU ROYAL CLUBに加入すれば、還元率は2.%までアップ。

また東急線のバスや電車をPASMOで利用すれば3%、東急グループでのショッピングでもポイントをザクザク貯めることができますよ。

またJALマイルカードとしての機能も併せ持ち、貯まったポイントはJALマイルに50%のレートで交換することも可能です。

  • メリット マイルもポイントもWでたまる・PASMOオートチャージで1%還元
  • デメリット カード年会費2年目より1100円(税込)・家族カードも有料(330円)
もっと読む

OPクレジットカード

op_OPクレジット

<特徴>
OPクレジットカードは小田急のバスや電車、小田急グループをよく利用する人におすすめのカードです。
カードの利用で小田急ポイントを貯めることができます。

年会費は初年度無料。
年に1度でもカードの利用をすれば、次年度も年会費が無料になります。

小田急ONE IDに登録したPASMOでPASMOのオートチャージをすると、0.5%のクレジットポイントが付与されます。
小田急線の定期券の購入は1%還元。
他にも小田急線の利用で0.5〜12%のポイント付与、バスは乗車ごとに区間に関わらず1ポイント付与されます。

また小田急グループの加盟店での買い物で、最大10%のポイント還元とショッピングでも大活躍のカードです。

  • メリット 年1回以上のカード利用実績で年会費が次年度無料。
  • デメリット カードにPASMO機能が付いていないので、別々に使用しないといけない。 OPカードとPASMOの紐づけ、オートチャージの設定が必要となり、手間がかかる。
もっと読む

京王パスポートカード

passport_京王パスポートPASMOカード

<特徴>
京王パスポートカードは京王線のバスや電車を乗る人、京王グループでの買い物をよくする人におすすめのカードです。

年会費は初年度無料。
2年目以降は年1回以上のPASMOへのオートチャージをすれば無料になります。

PASMOへオートチャージをすれば、0.5%のポイントも獲得できますのでやらない手はありません。
そして京王線・井の頭線の定期券の購入の場合は、1%とさらに高還元になります。

また「京王PAS×PAS(パスパス)ポイントサービス」にPASMOを登録し、京王のPASMO加盟店にてPASMOを利用すると、利用金額の1.0%のポイントが貯まります。
京王百貨店やルミネなど京王グループでの買い物では、最大10%といった高ポイント還元のお店も多数。

京王パスポートカードで貯まる京王ポイントは、使い勝手の良いVポイントに等価交換できるのも嬉しいポイントです。

  • メリット 京王線や京王グループの利用でポイントがお得に貯められ、Vポイントに等価交換できる
  • デメリット 年会費を無料にするには最低でも年に1回はPASMOへオートチャージが必要
もっと読む

SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン

<特徴>
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンは西部線のバスや電車を乗る人、西部グループでの買い物をよくする人におすすめのカードです。

カードの年会費はVisa、Mastercard、JCBであれば無料。*
AMEXを選んでしまうと年会費3,300円がかかってしまうので気を付けましょう。

セゾンカードから発行されているの、カードの利用で永久不滅ポイントが貯まります。
さらに西武鉄道、バス、西武グループのお店の利用で、SEIBU Smile POINTも併せて貯めることができます。

PASMOのオートチャージはできますがポイント付与対象外となっているのが残念なところ。
乗車ポイントや定期券購入、お買い物などでポイントを貯めたい人にはおすすめです。

  • メリット 永年年会費無料・貯まるポイントが永久不滅ポイントなので使いやすい
  • デメリット PASMOチャージはポイント付与対象外
もっと読む

パスタウンPASMO

<特徴>
パスタウンPASMOは三井住友カードが発行する、PASMOのオートチャージ対応のクレジットカードです。
200円ごとの利用で1ポイント、0.5%のVポイントを貯めることができます。

PASMOのオートチャージでもVポイントが貯まるので、PASMOチャージでVポイントを貯めたいという人におすすめ。

三井住友カードのいいところは貯めやすく使いやすいVisaポイントが貯まることです。
カードをGoogle Pay、Apple Payと紐づけ、コンビニや対象のお店でタッチ決済すればポイントUP!

また手続き不要でiDとして使うこともできる優れもの。
1枚でさまざまな支払方法に対応することができます。

  • メリット Vポイントが貯まるのでポイントの使い勝手が良い
  • デメリット 年会費が最低でも825円かかる・国際ブランドがVisaのみ
もっと読む

PASMO通常チャージ向けおすすめクレジットカード3選

PASMOはほぼすべてのクレジットカードで通常チャージができるようになっています。
たまにしかPASMOを利用しないけどクレジットチャージでお得にポイントを貯めたい、という人もいるでしょう。
そんな方にはこちらの3枚のカードをおすすめします。

もっと読む

<通常チャージ向けおすすめカード3選>

もっと読む
カード名 年会費 ポイント還元率 主な特典
PayPayカード 年会費無料 基本1%
PayPayモールで最大20%
コード決済で最大5%
PayPayボーナスライトが貯まり、PayPayでの支払いに利用可能。
PayPayモールでの買い物がお得。
海外旅行傷害保険付帯。
ソラチカカード 初年度年会費無料
次年度2200円(税込)
基本1%
ANAショッピングA(ANA加盟店)
で2倍ANAショッピングB(その他)で1倍
ANAマイルが貯まり、ANAグループの航空券や商品と交換可能。
海外旅行傷害保険付帯。
ANAマイレージクラブの会員特典が受けられる。
楽天カード 年会費無料 基本1%
楽天市場で4倍楽天Edyで2倍
楽天ポイントが貯まり、楽天市場での買い物や各種サービスの利用に利用可能。
楽天市場での買い物がお得。
海外旅行傷害保険付帯。
楽天スーパーポイントカードと一体化。
すべて見る

PayPayカード

<特徴>
PayPayカードは年会費無料で普段のショッピングで最大1.5%の高還元のお得なクレジットカードです。
月の決済が30回までは1%還元、それ以上の利用で1.5%還元にアップします。

PayPayカードのお得なところはそれだけではありません。
公共料金支払いやPASMOチャージなどでもポイントが付与されることです。

大抵のクレジットカードの場合公共料金支払いやチャージでのポイント付与は対象外ですが、PayPayカードは200円につき1%ポイント付与してくれます。

これなら普段の支払いでもどんどんポイントが貯められますね。
日々の支払いをクレジットカード支払いやPayPayを利用する人におすすめです。

  • メリット 最大1.5%の高還元・Yahoo!ショッピング・LOHACO利用でポイントは最大5%       PASMOチャージでもポイントが貯まる
  • デメリット 月30回以上利用しなければポイント還元率は1%止まり・ポイント交換ができない
もっと読む

ソラチカカード

<特徴>
ソラチカカードはANAカード、PASMO、JCBカードの3つの機能が1つになった機能充実のカード**です。
ANAの飛行機利用でANAマイル、PASMOで東京メトロを利用すればメトポが貯まり、さらに普段の買い物ではJCBのOkiDokiポイントを貯めることができます。

また、ソラチカカードはPASMO一体型のクレジットカードなのでオートチャージにも対応しています。
ソラチカカードでのオートチャージや定期券購入でポイントの獲得も可能。
さらにそれぞれのポイント同士の相互交換もできる優れものです。

年会費が2年目から2200円、家族カードも1100円と有料ではありますが、継続すればボーナスで1000マイルをもらうことができます。
マイル還元率も最大1%と高還元のカードなので、陸マイラーには必携の1枚です。

  • メリット PASMOオートチャージに対応ANAマイル、OkiDokiポイント、メトポのポイント三重取りができる。
  • デメリット 2年目から年会費が2200円(税込)がかかり、家族カードも1100円(税込)。国際ブランドがJCBのみ
もっと読む

楽天カード

rakuten_楽天カード_券面

<特徴>
楽天カードは年会費無料でポイント高還元のクレジットカード。
楽天市場では3%、普段の買い物でも1%還元と、とにかくポイントが貯まりやすいのがポイントです。

貯まったポイントの使い道も豊富です。
楽天での利用はもちろんのこと、街の楽天ポイントが使えるお店でも使えてJALやANAへのマイル交換も可能。

楽天カードはモバイルPASMOに登録してチャージすることができます。
しかし残念ながらPASMOチャージ分は楽天ポイント付与対象外です。
普段は楽天カードでのお買い物が中心、たまにPASMOを利用するという方におすすめのカードです。

  • メリット 年会費無料・楽天市場での買い物で楽天ポイント3%還元。普段の買い物でも1%の高還元
  • デメリット PASMOへのチャージは楽天ポイント付与対象外
もっと読む

PASMO用のクレジットカードチャージでポイントを貯める3つのコツ

free_注意点_ポイント
PASMO用のクレジットカードチャージでポイントを貯める3つのコツ

①チャージ金額の最適化

クレジットカードチャージでポイントを獲得したいのであれば、毎月チャージ可能金額上限までチャージしてポイントを最大限獲得しましょう。

そしてチャージした分は出来るだけその月のうちに使い切ることが大切です。
なぜなら残高を翌月に繰り越してしまうと翌月チャージできる金額が減り、並行してポイント獲得数も減ってしまうからです。

電車や地下鉄にあまり乗らなくても、日々の食費や生活費をPASMO支払いにすればチャージ上限金額を使い切ることはそれほど難しくはないでしょう。

先述の通り、PASMOへのチャージは毎月上限2万円、カード一体型PASMOはオートチャージで毎月5万円までチャージすることができます。

自分がいくらまでチャージ可能かを把握し、可能なだけチャージして使い切ることでお得にポイントを獲得するようにしましょう。

もっと読む

②キャンペーンを上手く活用する

キャンペーンや特典を活用することでポイントをより多く獲得することができます。
よくあるキャンペーンとしては、入会特典キャンペーンや利用キャンペーンです。
クレジットカード会社では、こういった類のキャンペーンを頻繁に催しています。

クレジットカードに新規入会だけでポイントがもらえる場合もありますし、一定期間、一定額の決済利用をすることで獲得できる場合も。
内容はカード会社やキャンペーン内容によって異なります。

いずれにしてもお得に大量のポイントをゲットできるチャンスには変わりありません。
普段PASMOを利用しない人もチャージをすれば利用実績を積むことができます。
定期的にさまざまなキャンペーンが行われていますので、こまめに情報をチェックするようにしましょう。

もっと読む

③モバイルPASMOとカード一体型PASMOの使い分け

モバイルPASMOとカードタイプのPASMOでの大きな違いは、わかりますか?
先述の通り、チャージできる金額がこの2つで大きく異なります。

モバイルPASMOでは2万円までしかクレジットチャージができませんが、カード一体型PASMOはオートチャージ設定をすれば月最大5万円までチャージが可能です。
つまりカード一体型PASMOの方がクレジットチャージでより多くのポイントを獲得することができます。

残念ながらモバイルPASMOにカード一体型のPASMOを紐づけることはできません。
「カードを持つのが煩わしい」「毎月5万円もチャージする余裕がない」という方は無理にカード一体型PASMOを持つ必要はないかもしれません。

しかし「毎月5万の決済が可能で可能な限り多くのポイントを獲得したい!」と考えている方は多少不便でもカードタイプのPASMOを持つ方をおすすめします。

もっと読む

PASMO用クレジットカードチャージの注意点とトラブル対策

made_注意点

便利なPASMOのクレジットチャージ。
しかし気を付けなければいけない点もあります。
ここではクレジットチャージでの注意点やトラブル対策についてに解説していきます。

もっと読む
PASMO用クレジットカードチャージの注意点とトラブル対策

チャージ上限と制限事項

PASMOのクレジットチャージ額には上限があります。
毎月2万円がチャージの上限となっていますので注意しましょう。

オートチャージに対応しているPASMOは1日1万円、毎月5万円までチャージが可能です。
上限までチャージしてしまった場合、その月は月末までチャージすることができなくなります。

また、オートチャージの場合は使用場所や方法によってチャージがされないことがあります。
オートチャージができないケースは以下3つです。

  • オートチャージ決済用クレジットカードの有効期限が切れた場合
  • 買い物やバスなど、鉄道以外での利用時
  • PASMOエリア・首都圏・仙台・新潟・青森・盛岡・秋田の各Suicaエリア以外での鉄道を利用した時

この場合は、オートチャージがされませんので気を付けましょう。

もっと読む

セキュリティとリスク管理

クレジットチャージを行う際はセキュリティに十分注意して利用することが大切です。
PASMOやクレジットカードの番号は機密情報です。
他人に貸したり、カード番号や暗証番号をに見せたり教えたりしないようにしましょう。

またPASMOのクレジットチャージは駅券売機とモバイルPASMOのアプリ上以外で行われることはありません。
それ以外の場所でのクレジットチャージを誘導されてしまったら、詐欺や不正利用の可能性が高いと言えます。
その場合は絶対にクレジットカード情報を入れないようにしましょう。

万が一運悪く紛失や盗難、不正利用の被害に遭ってしまった場合、すぐにクレジットカード会社へ連絡を入れ利用停止と再発行の手続きを行いましょう。

また、併せてPASMOの利用停止と再発行手続きも必要となります。
モバイルPASMOはアプリから利用停止を行えます。
カードPASMOの場合は、PASMOかSuicaエリアの駅での手続きが必要です。

また最寄りの警察へも速やかに届け出ましょう。
警察に被害届を提出しておけば、クレジットカードが不正使用されてしまった際にカード会社より補償される場合があります。

補償内容はカード会社によって異なりますのでよく確認しておきましょう。

もっと読む

PASMO用クレジットカードについてよくある質問5つ

amade_Q&Aよくある質問

PASMOをクレジットカードチャージして利用する際に、よくある質問をまとめてご紹介します。
Q&A方式で5つ挙げてみましたので、よろしければ参考にして下さい。

もっと読む

Q1: PASMOのチャージ上限はいくらですか?

A: 1回のチャージ上限は2万円までです。
また、PASMOの残高上限も毎月2万円です。
ただしオートチャージに対応したPASMO一体型クレジットカードのみ、1日1万円、毎月のチャージ上限は5万円までチャージすることができます。 

もっと読む

Q2: VISAカードは使えますか?

A: はい、ほとんどのVISAカードで通常チャージが可能です。
オートチャージに対応しているVISAカードであれば、オートチャージもできます。
VISAカードの他に、 Mastercard・ JCB・ American Express・ Diners Clubの国際ブランドのクレジットカードが登録可能です。

もっと読む

Q3: オートチャージの設定は変更できますか?

A: はい、チャージ金額や実行タイミングの変更は可能です。
モバイルPASMOを使っている人はモバイルPASMOのアプリから変更できます。
カードタイプのPASMOを利用している人はモバイルPASMOの他に、東京メトロ駅の対応券売機、駅の窓口でも変更することが可能です。

もっと読む

Q4: 楽天カードでチャージできますか?

A: はい、楽天カードからモバイルPASMOへの通常チャージが可能です。
ただしオートチャージには非対応ですので注意しましょう。
またモバイルPASMOへのチャージは楽天ポイント付与の対象外です。
残念ながらチャージをしても楽天ポイントは貯まりません。

もっと読む

Q5: コンビニATMでクレジットカードチャージはできますか?

A: セブン銀行ATMとローソン銀行のATMからは、現金チャージが可能です。
コンビニATMでのチャージができない場合は、店頭レジで現金であればチャージをすることができます。
クレジットチャージはモバイルPASMOアプリからのチャージと、東京メトロ駅券でのチャージのみ対応可能です。

もっと読む

PASMO用クレジットカードについてまとめ

PASMO用クレジットカードまとめ
  • PASMOはクレジットカードからチャージすれば便利だけでなくお得になる場合も

  • 通常チャージはほぼすべてのカードに対応、オートチャージは一部のカードに対応

  • PASMOクレジットチャージは通常チャージ、オートチャージの2通り

  • クレジットチャージはモバイルPASMOかートチャージ対応のクレジットカードPASMOで可能

  • クレジットチャージの上限は月に2万円まで。一体型PASMOは月5万円まで可能

  • クレジットチャージでポイントが貯まるカードを紐付ければポイントが得られてお得に

いかがでしたか?
PASMOのクレジットチャージについて紹介、解説をしてきました。

クレジットチャージをすることでPASMOは便利なだけでなく、お得にポイントを貯められるということもわかりましたね。

さまざまなタイプのPASMOやチャージ方法があり、少し複雑な面もありますが上手く使いこなせばポイントをたくさん獲得することも可能です。

買い物にも乗り物にも使い勝手の良い、便利な電子マネーPASMO。
こちらの記事を参考にして、今よりもっとお得にPASMOを活用してもらえたら嬉しいです!

もっと読む
FUNDiT
FUNDiT