どうせ読むならポイント貯めない?

スマホスタンド、LEDライト、ボールペン…“100均”ダイソーの多機能すぎる「タッチペン」

7,844 YOU
  • オトナンサー
  • |
「タッチペン(4in1)」
「タッチペン(4in1)」

ダイソーのタッチペンは1本4役にもなる優秀な1本です!

 スマホでメモを取ったりするなど、すっかり筆記用具を落ち歩くことが少なくなりました。しかし、急に電話が掛かってきたりすると紙にメモを取る必要な場面もしばしばあり、焦った経験がある人もいるのではないでしょうか。そこで何かいい方法はないかと思っていたところ、100円ショップのダイソーで「タッチペン(4in1)」(110円/税込)というすごいものを見つけました。一体、何がスゴイのかをさっそく紹介しましょう。

ダイソー「タッチペン(4in1)」(110円/税込)
ダイソー「タッチペン(4in1)」(110円/税込)

 長さは約13センチ。見た目は、先端がゴム素材になっている普通のタッチペンです。スマホやタブレットのメモアプリなどで手書き処理をする人にとってタッチペンは必需品です。また冬の寒い時期に手袋を付けたままでもメモが取れるので重宝します。しかし、同商品はただのタッチペンではありません。

 ペンの真ん中のシルバー部分を「クルッ」とひねると、先からボールペンに変わります。もちろんちゃんと字も書ける代物。収納するとボールペン部分は完全に本体の中に入ってしまうので、タッチペンとして使うときはまったく邪魔になりません。タッチペンと筆記用具を別で持たなくていいのは助かります。ちなみに替芯の交換はできない仕様となっています。

「タッチペン(4in1)」
「タッチペン(4in1)」

 同商品のすごいところは、「4in1」なのでまだあと2つ機能が残されていること。まずは、手元部分のシルバーのボタンをスライドさせるとLEDライトが点灯しました。明るいオレンジ色の光で、光量は十分。机の裏などの狭いところに物を落とした時、探すのに重宝します。スライド式のボタンなので、カバンの中などで誤って押してしまうことが少ないこともお勧めできるポイントです。

タッチペン、ペン、ライトに続いて4機能目に使えることは?

「タッチペン(4in1)」
「タッチペン(4in1)」

 そして最後の4機能目は、スマホスタンドになることです。しかもスタンドへの変形は、クリップ近くのシルバーの部分を折り曲げるだけ。一見頼りなさそうですが、実際にスマホを立てかけてみるとちゃんと安定します。ちなみにスマホ画面は横置き、縦置きのどちらにも対応しています。

 実際にしばらく使ってみて、すべてのギミックがワンタッチで完結するのが優れているとこです。必要なときに「サッ」とそれぞれの機能を使えるので、自然と出番が増えます。購入者からは「これだけ多機能で110円は安すぎる」「常にバッグに入れてる! いざというときに便利」などの声も。話題の「タッチペン(4in1)」は、1本持っておくと重宝するアイテムです。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!