憧れのあの場所は何マイル?航空券交換に必要なマイルを知ろう!
- IMATABI(イマタビ) |

【ANA】国内線編:基本ルールとリストの見方
撮影:Ludovic ALLAIN 写真『ANAの飛行機』
- 必要なマイル数はエコノミークラス(片道)の場合です。
-
Lはローシーズン、Rはレギュラーシーズン、Hはハイシーズンを表します
シーズンチャートは年ごとに異なります。
特に2020年は例年と異なるので注意してください。 - 交換できるのはANA便名の日本国内線全路線の任意の片道(1区間)または2区間です。
2区間とは往復(東京―大阪)や連続する2区間(札幌-東京-鹿児島)のほか、連続しない2区間(札幌-東京-鹿児島)を指します。
例外として那覇経由で沖縄離島路線を利用する場合は4区間利用できます。
【ANA】初級:まずはここから!最少マイルで交換はどこ?
場所『函館』
まずは目標にしやすいL:5,000、R:6,000、H:7,500マイルで交換できる区間です!
選べる区間が少ないので、他の移動手段と組み合わせるのがいいですね◎
-
札幌発着
利尻・稚内・女満別・根室中標津・オホーツク紋別・釧路・函館・青森・秋田 -
仙台発着
小松 -
福岡発着
対馬・五島福江・宮崎 -
長崎発着
壱岐・五島福江・対馬 -
沖縄発着
宮古・石垣 -
宮古発着
石垣
【ANA】中級:選べる路線がたくさん!人気のあの場所も♪
場所『浅草』
ちょっとだけ我慢して初級+1000マイル(ローシーズンに限る)貯めるとぐっと選択肢が広がります♪
L:6,000、R:7,500、H:9,000で交換できるのはなんと、初級・上級・超上級に出てこないすべての区間です!
行ってみたかったあの場所に交換した航空券で行ってみよう♡
【ANA】上級:人気の沖縄も!コツコツ貯めよう♪
場所『美ら海水族館』
L:7,000、R:9,000、H:10,500マイルで交換できるのは人気の沖縄が中心♪
大阪からなら石垣や宮古も行けちゃいます♡
ハイシーズンは難しくても、ローシーズンの沖縄で美ら海水族館や本場の沖縄料理、沖縄の伝統文化を楽しむのもいいですね◎
- 札幌発着
福岡 - 沖縄発着
東京・静岡・名古屋 - 石垣発着
大阪 - 宮古発着
大阪・名古屋
【ANA】超上級:憧れの離島へ!チャレンジしてみよう♪
撮影: 場所『宮古島』
国内線で最も交換マイルが必要な路線は、東京から石垣や宮古へ行く路線や、札幌から沖縄への路線です!
必要なマイルはL:8,500、R:10,000、H:11,500◎
上手にマイルを貯めて憧れの離島や日本を端から端へと旅してみよう♪
-
東京発着
宮古・石垣 -
名古屋発着
石垣 -
沖縄発着
札幌・仙台・新潟
【ANA】国際線:基本ルールとリストの見方
※画像はイメージです
- 必要なマイル数は日本発着のエコノミー(往復)の場合です。
- 国際線の特典航空券は、往復航空券との交換しかできません。
-
Lはローシーズン、Rはレギュラーシーズン、Hはハイシーズンを表します
シーズンチャートは年ごとに異なります。
特に2020年は例年と異なるので注意してください。 - ANAでは全世界の国と地域を、日本のZone1を基準にZone10までに区分しています。
Zone8と9は特典航空券の対象外です。
【ANA】特典航空券で世界各地へ!憧れのあの国までは何マイル?
※画像はイメージです
頑張れば手が届きそうな国から、どうやってこんなマイル数貯めるの?という国までいろいろとありますね♪
あなたの憧れの国をチェック!
-
Zone2:L=12,000・R=15,000・H=18,000
ソウル -
Zone3:L=17,000・R=20,000・H=23,000
北京・大連・瀋陽・青島・上海・杭州・広州・厦門・成都・武漢・香港・台北・マニラ -
Zone4:L=30,000・R=35,000・H=38,000
シンガポール・バンコク・ホーチミン・ヤンゴン・ジャカルタ・ムンバイ・デリー・ハノイ・クアラルンプール・プノンペン -
Zone5:L=35,000・R=40,000・H=43,000
ホノルル -
Zone6:L=40,000・R=50,000・H=55,000
ロサンゼルス・サンフランシスコ・シアトル・サンノゼ・ワシントン・ニューヨーク・シカゴ・ヒューストン・バンクーバー・メキシコシティ -
Zone7:L=45,000・R=55,000・H=60,000
ロンドン・パリ・フランクフルト・ミュンヘン・デュッセルドルフ・ブリュッセル -
Zone10:L=37,000・R=45,000・H=50,000
シドニー
【JAL】国内線編:基本ルールとリストの見方
撮影:Christian Junker 写真『JALの飛行機』
- 必要なマイル数はエコノミークラス(片道)の場合です。
ただし、JALカード割引(ディスカウントマイルからさらに500マイル引き)を利用する場合は、往復航空券にのみ交換可能なため、往復で必要なマイル数を記載しています。 -
R=通常マイル、D=ディスカウントマイル、J=JALカード割引マイルです
ディスカウントの時期は年ごとに異なります。
【JAL】国内初級:まずはここから!最少マイルで交換はどこ?
場所『大阪城』
まずは最少マイルR=6,000、D=5,000、J=9500で交換できる区間です!
交換できる路線が多いのが特徴♡
東京-大阪間など週末旅行に便利な路線もありますよ♪
-
札幌(新千歳)発着
女満別・青森・秋田・花巻 -
札幌(丘珠)発着
釧路・函館・利尻・三沢 -
函館発着
三沢・奥尻 -
東京発着
大阪・名古屋・秋田・山形・小松 -
名古屋発着
新潟・出雲・高知 -
大阪発着
福岡・松本・但馬・隠岐・出雲・松山・大分・熊本・宮崎 -
出雲発着
隠岐・静岡 -
福岡発着
出雲・徳島・高知・松山・宮崎・鹿児島・屋久島・天草 -
熊本発着
天草 -
鹿児島発着
松山・種子島・屋久島・喜界島・奄美大島・徳之島 -
奄美大島発着
喜界島・徳之島・沖永良部・与論 -
沖縄発着
久米島・宮古・石垣・奄美大島・与論・北大東・南大東・沖永良部 -
与論発着
沖永良部 -
宮古発着
石垣・多良間 -
南大東発着
北大東 -
石垣発着
与那国 -
沖永良部発着
徳之島
【JAL】中級:都市から観光地へ!人気路線も♪
場所『出雲大社』
中級はR=7,500、D=6,000、J=11,500で交換できる区間です!
東京や大阪から有名観光地への路線を含む、人気路線がラインナップ♪
行きたい場所がきっと見つかりますよ。
-
札幌(新千歳)発着
名古屋・福岡・仙台・徳島・広島・出雲・山形・新潟・松本・静岡 -
札幌(丘珠)発着
静岡 -
仙台発着
出雲 -
東京発着
札幌・福岡・沖縄・女満別・旭川・釧路・帯広・函館・青森・三沢・南紀白浜・岡山・出雲・広島・山口宇部・徳島・高松・高知・松山・北九州・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・奄美大島 -
名古屋発着
沖縄・釧路・帯広・福岡・山形・北九州・熊本 -
大阪発着
札幌・沖縄・女満別・旭川・函館・青森・秋田・花巻・山形・三沢・仙台・新潟・長崎・鹿児島・種子島・屋久島・奄美大島 -
福岡発着
沖縄・仙台・花巻・奄美大島・新潟・松本・静岡 -
鹿児島発着
沖永良部・与論・静岡 -
沖縄発着
小松・岡山・与那国
【JAL】上級:路線限定!憧れの離島へ行こう♪
場所『石垣島』
この路線は通常マイル10,000マイルでのみ交換できます!
東京・大阪から人気の離島への路線です♪
-
東京発着
久米島・宮古・石垣 -
大阪発着
石垣
【JAL】国際線:基本ルールとリストの見方
※画像はイメージです
- 必要なマイル数は日本発着のエコノミー(往復)の場合です。
- 国際線の特典航空券は、基本は往復航空券への交換です。
ただし、通常マイルでのみ、片道航空券に交換できます。 -
R=通常マイル、D=ディスカウントマイル、J=JALカード割引マイルです
ディスカウントの時期は年ごとに異なります。
ディスカウントマイル、JALカード割引は設定されていない路線もあります。
【JAL】特典航空券で世界各地へ!憧れのあの国までは何マイル?
※画像はイメージです
ロシアなどANAの特典航空券にはない国も♪
往復分のマイルを貯めることができなくても、通常マイルで片道航空券に交換すれば、予算を抑えて遠い国へ行くこともできますよ!
-
韓国:R=15,000、D=12,000、J=11,000
ソウル・プサン -
アジア1:R=20,000、D=18,000、J=17,000
広州・上海・台北・大連・高雄・天津・北京・香港・マニラ -
アジア2:R=35,000、D=25,000、J=24,000
クアラルンプール・ジャカルタ・シンガポール・デリー・ハノイ・バンコク・ホーチミンシティ -
グアム:R=20,000、J=19,000
グアム -
ハワイ:R=40,000、J=39,000
ホノルル・コナ -
北米:R=50,000、D=40,000、J=39,000
サンディエゴ・サンフランシスコ・シアトル・シカゴ・ダラスフォートワース・ニューヨーク・バンクーバー・ロサンゼルス・ボストン -
ヨーロッパ:R=55,000、D=50,000、J=49,000
パリ・フランクフルト・ヘルシンキ・ロンドン -
オセアニア:R=40,000、D=35,000、J=34,000
シドニー・メルボルン -
ロシア:R=40,000、D=30,000、J=29,000
モスクワ
まとめ
※画像はイメージです
いかがでしたか?
あなたの行きたい場所へまでは何マイル必要でしたか?
これまでなんとなく貯めていた人も目標があれば、マイルを貯めるのが楽しくなりそうですね♪
クレジットカード中心でマイルを貯めている人の中には、こんなに買い物しないよ~!という人もいますよね。
そんな人にはポイントをマイルに交換できるポイントサイトの利用もおすすめ◎
G・Point
いろいろな方法でかしこくマイルを貯めて特典航空券をゲットしましょう!
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
