どうせ読むならポイント貯めない?

着るだけで暖かい「機能性インナー」のブランド、女性の所持率トップは「ユニクロ」! 「無印良品」を上回ったのは?

1,022 YOU
  • オトナンサー
  • |
機能性インナーが手放せない季節に(提供画像)
機能性インナーが手放せない季節に(提供画像)

 寒い季節に手放せない存在となった、体を暖めてくれる「機能性インナー」。中に1枚着るだけで暖かく過ごせるため、冬は毎日のように着用するという人も多いのではないでしょうか。そんな機能性インナーについて、女性たちはどのブランドやメーカーのものを購入しているのか、化粧品などの販売を手掛けるクロコス(福岡市南区)が調査を実施。その結果を発表しました。

下着メーカーやアウトドアブランドも

 まず、「冬も暖かい機能性インナーを持っているか」について聞いたところ、「上半身用を持っている」が54%、「レギンスなどの下半身用を持っている」が3%、「どちらも持っている」が39%という結果に。全体の97%の女性が、冬に着用する機能性インナーを持っていることが分かりました。

 機能性インナーといえば、近年はさまざまなブランド、メーカーから発売されています。そこで、「どこのブランド、メーカーのものを持っているか」を聞いてみると、トップとなったのは「ヒートテック」シリーズでおなじみの「ユニクロ」で、全体の81%という大多数を占めました。次いで「しまむら」(6%)、「ベルメゾン(千趣会)」(3%)、「無印良品(良品計画)」(3%)と続いています。

 その他、下着メーカーの「グンゼ」や「ワコール」、量販店の「トップバリュー(イオン)」、アウトドアブランドの「モンベル」、スポーツブランドの「ミズノ」、スキンケアブランドの「ファンケル」やカタログ通販の「セシール」など、幅広いジャンルのブランド名が挙がる結果となりました。

 なお、調査は2022年9月から10月にかけて、全国の20〜40代の女性を対象に、インターネットリサーチで実施。200人から有効回答を得たものです。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!