お好み焼きの試食も!夏休みにセガ×オタフクソースが「プログラミング&お好み焼教室」開催
- マイナビウーマン |

セガとオタフクソースは7月29日、「ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」を、オタフク東京本部ビル おこのみスタジオ(東京都江東区)で開催します。
「ぷよぷよ」のソースコードを書き写す“写経”も体験
イベントでは、「ぷよぷよ」を使ったプログラミング講座のほか、お好み焼教室、『ぷよぷよeスポーツ』でのゲーム対決などを行う予定です。
プログラミング講座で講師を務めるのは、日本eスポーツ連合公認「ぷよぷよ」プロプレイヤーで、元システムエンジニアのぴぽにあ選手。
「ぷよぷよ」のソースコードを書き写す作業(写経)をはじめ、ぷよをオタフクお好みソースや、ソースの原料の野菜に置き換えるカスタマイズなどを通じて、実際にゲームプログラミング「オタフクソースぷよぷよ」の制作を体験できます。
オタフクソースぷよぷよ
お好み焼教室では、オタフクソースの社員(お好み焼士)が講師となり、お好み焼き作りと試食を実施。マヨネーズを使ってお好み焼にデコレーションするオコアートも体験できます。
イベント開催を記念して、6月27日から、セガのアクションパズルゲーム「ぷよぷよ」と「オタフクソース」のコラボレーションによるゲームプログラミング動画「オタフクソースぷよぷよ」を、特設サイトにて公開しています。
■開催概要
イベント名:ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室
開催日時:2025年7月29日(火)10:15~15:00
場所:オタフク東京本部ビル おこのみスタジオ(住所:東京都江東区木場5丁目6-11)
アクセス:東京メトロ東西線 木場駅より徒歩5分
実施内容:
ぷよぷよプログラミング講座、お好み焼教室(お好み焼づくり、オコアート体験、試食)、『ぷよぷよeスポーツ』対決など
参加対象:小学校4~6年生の子ども1名と親(保護者)1名
募集組数:親子10組20名 ※定員を上回る場合は抽選
参加費:無料 ※会場までの交通費等は参加者の負担
応募方法:特設サイトから応募
https://www.sega.jp/special/program_otafuku/
募集期間:2025年6月27日(金)~2025年7月10日(木)23:59まで
セガ
http://sega.jp/
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパやママのための会員限定・無料のコミュニティサイト「とっておき体験部!」を運営しています。くわしくは▶こちら
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
