どうせ読むならポイント貯めない?

脚スッキリ~【助産師さん推奨!】妊娠初期から使える「はじめてママの着圧ソックス」新発売

461 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

ピジョンは2月14日(金)、妊娠初期から長期間にわたってマタニティライフをやさしくサポートする「はじめてママシリーズ」より「はじめてママの着圧ソックス」を、全国の「アカチャンホンポ」と「アカチャンホンポ オンラインショップ」にて先行発売します。

Main

3月24日(月)より全国のベビー用品専門店、同社公式オンラインショップにて販売。また発売を記念し、抽選で50名に同商品が当たるモニターキャンペーンを開催します。

助産師と一緒に考えた、脚に悩みを抱える妊婦に向けたアイテム

「はじめてママの着圧ソックス」は、同社の調査をもとに開発した、独自の段階着圧設計で妊娠初期から産後のママの脚をほどよく引き締める着圧ソックス。

妊娠中はホルモンの影響や血液量増加等の原因により、腹部だけでなく下半身も変化します。同社が実施した妊娠中のお悩みに関する調査(※1)では、妊娠経験がある女性の約半数が脚の悩みを抱えていることが判明。

また、脚の悩みを抱えたことがあると回答した女性の約4割が、「脚の悩み対策として、着圧ソックスを購入した」と回答(※2)しました。

しかし、妊娠中の脚の悩み対策方法として着圧ソックスを購入する人がいる一方で、「妊娠中に一般品の着圧ソックスを使用すると、締め付けが強そう」や「履いてよいか不安」と感じているプレママもおり、着用時のキツさや不安感から使用をためらう人も存在していました。

Sub1

今回発売となる「はじめてママの着圧ソックス」は、そんな女性の声をもとに助産師さんと一緒に考えた、脚にお悩みを抱える妊婦さんに向けた商品です。

ふくらはぎを持ち上げる独自の段階着圧設計を採用することにより、足首部分はゆったりとして脱ぎ履きしやすく、ふくらはぎ部分は下からググッと持ち上げ脚をスッキリ引き締めます。

また、敏感な肌にやさしく肌触りの良いコットン混素材を使用し、足首部分には吸湿発熱素材を使用し温めます。日常の生活にも馴染むグレーとピンクの2色展開で、妊娠初期から産後まで長く履き続けられます。

※1ピジョン調べ(2023年12月妊娠中の悩みに関する調査、第1子妊娠中または産後1年以内女性、n=162)
※2ピジョン調べ(2023年12月妊娠中の悩みに関する調査、妊娠中に脚の悩みを抱えたことがある女性、n=76)

「はじめてママの着圧ソックス」商品特長

ほどよく脚を引き締める、独自の段階着圧設計

足首部分はゆったりとして脱ぎ履きしやすく、しっかりとサポートが必要なふくらはぎは、独自の編地によって下からググッと持ち上げる段階着圧設計を採用。キツイ締め付けがツライ妊娠期から産後まで長く履き続けやすく、脚をスッキリ引き締めます。

Sub2

※hPa(ヘクトパスカル)は、圧力値を表す単位です

妊娠期〜産後のママに最適な3つの特長

(1)大きなおなかでも着脱カンタン
履き口になるひざ下部分はゆったりした作りになっており、妊娠中の大きなおなかでも着脱が簡単にできます。

(2)敏感な肌にやさしいコットン混素材
妊娠中は肌も敏感になりがちです。そんなママのために、肌ざわりがやさしいコットン混素材を使用。さらに、足首部分は保湿成分配合のやわらかい生地を使用しています。

Sub3

(3)足首部分の吸湿発熱素材で、冷え対策も行える
足首周りを冷やさないよう、「三陰交」がある足首部分には吸湿発熱素材を使用し温めます。

Sub4

商品概要

Sub6

●商品名:はじめてママの着圧ソックス
●使用時期:妊娠初期〜産後まで
●素材:ポリエステル、綿、その他
●サイズ:フリー(1サイズ)
●カラー:グレー、ピンク

Sub7

●価格:2,200円
●発売日:
・アカチャンホンポ - 2025年2月14日(金)
・一般販売 - 2025年3月24日(月)

「はじめてママの着圧ソックス」お試しモニターを大募集!

Sub8

「はじめてママの着圧ソックス」の発売を記念して、モニターキャンペーンを開催。詳細や応募方法は、下記のキャンペーンページより確認してください。

●応募期間:2025年2月4日(火)〜2月18日(火)午後3時00分
●当選者数:50名 ※応募者多数の場合は、抽選となります。
●応募の条件:
・「はじめてママの着圧ソックス」を実際に使用してくれる人。
・非公開アカウントでも応募可能!使った感想などを画像や動画で投稿できる人。
●キャンペーン詳細ページ:https://pigeon.info/campaign/detail-a5115f38ba413de3.html

ピジョン
https://www.pigeon.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!