どうせ読むならポイント貯めない?

新横浜駅の「駅ナンバー」決定 新綱島駅と、東急新横浜線の路線カラーも

986 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

JR駅の発車メロディーっぽい…?

今後は路線図などにも使用

Large 01新横浜駅の駅ナンバーは「SO52」「SH01」に(画像:相模鉄道)。

 翌2023年3月末に開業する相鉄・東急新横浜線。同線には新たに新横浜駅と新綱島駅(いずれも横浜市港北区)も開業します。2022年9月16日(金)、駅ナンバーや路線カラーが決定しました。

 2路線の接続駅となる新横浜の駅ナンバーは「SO52」(相鉄)と「SH01」(東急)。東急新横浜線のカラーは「紫色」です。なお「SH01」は本年3月、東急電鉄の元住吉検車区にて直通車両が報道公開された際、目黒線で使われる東急3020系電車が行先として表示していました。

 このほか、新綱島駅の駅ナンバーは「SH02」に、東急新横浜線と東横線・目黒線が接続する日吉駅(横浜市港北区)は「SH03」となっています。

 駅ナンバーと路線カラーは今後、駅構内の各種掲示物や案内サインをはじめ、路線図などにも使用されます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!